|
近畿地区大会高槻大会 「BEYOND EXPERINCE〜経験を超えていけ!JCI EXPO2022〜」 ブース出展 事業計画及び予算の件 |
審議 |
|
|
● |
事業名 |
: |
近畿地区大会高槻大会 「BEYOND EXPERINCE〜経験を超えていけ!JCI EXPO2022〜」 ブース出展 |
|||||||
|
● |
担当副会頭・専務理事 |
: |
炭谷 英司 |
● |
: |
議長・委員長名 |
: |
樫原 伸哉 |
||
|
● |
● |
: |
文書作成者役職・氏名 |
: |
小南 将大 |
|||||
|
● |
議案上程日 |
: |
2022年6月26日 |
● |
: |
確認日 |
: |
2022年6月25日 |
||
|
事業要項(企画) |
(上記の表以外に補足的な説明があれば、簡潔に記載)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
前回までの流れ(意見と対応) |
|
● |
第6回正副理事長会議 |
|
● |
開催日 |
2022年 |
6月 |
16日 |
(木曜日) |
審議 |
|
Doingの配布することを記載してください。 |
|
|
対応1: |
事業内容に記載しました。 |
|
意見1: |
近畿地区28LOMを97LOMに変更してください。 |
|
|
対応1: |
97LOMに変更しました。 |
|
|
意見1: |
背景と目的を簡潔にまとめてください。 |
|
|
対応1: |
背景と目的を簡潔に変更しました。 |
|
|
意見1: |
タイスケに130個の配布計画を記載してください。 |
|
|
対応1: |
岸和田タイスケと事業内容に記載しました。 |
|
|
意見1: |
並び方について記載してください。 |
|
|
対応1: |
ブース配置と事業内容に記載しました。 |
|
|
意見1: |
岸和田市のPRが出来る展示または冊子を置いてはどうか? |
|
|
対応1: |
岸和田観光課に問い合わせて冊子を置きます。 |
|
|
意見1: |
役割分担、事業内容の誤字脱字を訂正してください。 |
|
|
対応1: |
訂正しました。 |
|
|
意見1: |
議案書4は公益社団法人日本青年会議所近畿地区と記載してください。 |
|
|
対応1: |
公益社団法人日本青年会議所近畿地区に訂正しました。 |
|
|
意見1: |
議案書5 5/9,7/3は近畿地区大会高槻大会に変更してください。 |
|
|
対応1: |
近畿地区大会高槻大会に変更しました。 |
|
|
意見1: |
吊り看板を作成してみてください |
|
|
対応1: |
吊り看板を作成しました。 |
|
|
意見1: |
予算書に振り込み手数料を記載してください。 |
|
|
対応1: |
記載しました。 |
|
|
意見1: |
ブースの場所が分かれば記載してくだい。 |
|
|
対応1: |
ブースの場所はまだわかりませんでした。 |
|
|
意見1: |
SNSには近畿地区大会高槻大会のチラシを添付したください。 |
|
|
対応1: |
チラシを添付しました。 |
|
|
● |
第6回理事会 |
|
● |
開催日 |
2022年 |
6月 |
27日 |
(月曜日) |
協議 |
|
意見1: |
|
|
対応1: |
|
|
●議案上程スケジュール |
|
|
事業計画 ・ 予算 |
|
事業報告 ・ 決算 |
||||||
|
|
回数 |
諸会議名 |
開催日時 |
議事 |
|
回数 |
諸会議名 |
開催日時 |
議事 |
|
● |
第6回 |
正副理事会 |
2022年6月13日 |
協議 |
● |
第9回 |
正副理事会 |
2022年9月9日 |
協議 |
|
● |
第6回 |
理事会 |
2022年6月27日 |
協議 |
● |
第9回 |
理事会 |
2022年9月27日 |
審議 |
|
※議案上程スケジュールは、年間事業フレームに沿って的確な時期に上程を行う |
|||||||||