|
協議 |
|
|
● |
事業名 |
: |
【JCリンク・立候補者に生質問!】大阪府議会議員選挙立候補予定者座談会 |
|
|||||||||
|
● |
委員会名 |
: |
総務広報委員会 |
|
|||||||||
|
● |
担当副理事長・専務理事 |
: |
山内 卓也 |
● |
: |
委員長名 |
: |
西嵜 優作 |
|||||
|
● |
文書作成者役職・氏名 |
: |
西嵜 優作 |
|
|||||||||
|
● |
議案上程日 |
: |
2022年12月17日 |
● |
: |
確認日 |
: |
2022年12月17日 |
|||||
|
事業要項(企画) |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
前回までの流れ(意見と対応) |
|
● |
第11回正副理事長会議 |
|
● |
開催日 |
2022年 |
11月 |
18日 |
(金曜日) |
協議 |
|
意見1: |
テレビ岸和田さんとの打ち合わせを早急にして下さい |
|
対応1: |
テレビ岸和田さんから撮影を断られました。 |
|
意見2: |
コーディネーター梶野さんが、体調が思わしくない為、他も検討。 |
|
対応2: |
理事長に進行役をして頂きます。 |
|
意見3: |
会場で実施するだけではなくオンラインで実施も検討 |
|
対応3: |
ユーチューブ配信、インスタライブ配信を行います。 |
|
意見4: |
討論会を記録し学校などに配布を検討。 |
|
対応4: |
委員会で検討します。 |
|
意見5: |
チラシデザインの再考。 |
|
対応5: |
チラシ作成を辞めました。 |
|
● |
第11回理事長会 |
|
● |
開催日 |
2022年 |
11月 |
29日 |
(火曜日) |
協議 |
|
意見1: |
選挙管理委員会と大阪府教育委員会に確認。 |
|
対応1: |
選挙管理委員会に承認済み。大阪府教委貴委員会は各学校に直接依頼して下さいとのこと。各学校からは依頼文提出の上、検討して頂きます。 |
|
意見2: |
場所と配置図を再考して下さい。 |
|
対応2: |
正副メンバーのみに参加を募るので場所は現状のままで進めます。配置図は修正しました。配置図 |
|
意見3: |
まどかホールはマドカホールに訂正。 |
|
対応3: |
訂正しました。 |
|
意見4: |
配信は期間を決めてする。 |
|
対応4: |
3月20日〜4月20日の1か月間で配信します。 |
|
意見5: |
高校生を限定にしなくても良いのでは。 |
|
対応5: |
高校生に限定します。 |
|
意見6: |
依頼文などにSNS配信の承諾をもらう。 |
|
対応6: |
依頼文に記載しました。依頼文(高校) |
|
意見7: |
吊り看板を再考して下さい。吊り看板 |
|
対応7: |
修正しました。 |
|
意見8: |
駅でのアンケート形式ではどうか? |
|
対応8: |
学校配布のみで進めます。 |
|
● |
第12回正副理事長会議 |
|
● |
開催日 |
2022年 |
12月 |
9日 |
(金曜日) |
協議 |
|
意見1: |
アジェンダに周年ロゴを入れる。 |
|
対応1: |
記載しました。AGENDA |
|
意見2: |
実施場所にマドカホールを記載 |
|
対応2: |
記載しました。 |
|
意見3: |
告示3月31日、投票日4月9日を記載。 |
|
対応3 |
記載しました。 |
|
意見4: |
参加依頼回答書の場所を訂正 |
|
対応4: |
訂正しました。参加依頼回答書 |
|
意見5: |
連絡先を青年会議所にする。 |
|
対応5: |
個人番号を削除しました。趣意書(立候補予定者) |
|
意見6: |
ふんどしを審議対象資料に追加。 |
|
対応6: |
追加しました。ふんどし |
|
意見7: |
共通マドカホールをカタカナ表記にする。 |
|
対応7: |
修正しました。 |
|
意見8: |
吊り看板は統一フォームを使う。 |
|
対応8: |
修正しました。吊り看板 |
|
意見9: |
依頼文、令和5年に変更。 |
|
対応9 |
|
|
意見10: |
チラシの時間をタイムスケジュールに合す。 |
|
対応10: |
修正しました。チラシ |
|
意見11: |
フォトメイトさんと念入りな打合せを行ってください。 |
|
対応11: |
音響、配信に不備が出ないように再三の中止を払って進めていきます。 |
|
意見12: |
ライブ配信は厳しいのでは。ユーチューブ配信のみで良いのでは? |
|
対応12: |
ユーチューブ配信に限定して配信します。 |
|
意見13: |
アンケートの「」を修正する。 |
|
対応13: |
修正しました。Googleアンケート |
|
意見14: |
質問時間が長くないか? |
|
対応14: |
|
|
意見15: |
応募人数が5名以上来ても大丈夫か? |
|
対応15: |
10名を上限にします。 |
|
意見16: |
立候補者の人数を何名以下なら中止にするか? |
|
対応16: |
2名以下の場合、中止にします。 |
|
意見17: |
代案を考えて下さい。 |
|
対応17: |
中止の代案として、立候補者に直接出向き、インタビュー形式で質問に答えて頂き、各種SNSで発表します。 |
|
意見18: |
候補者に来てもらうメリットを考える。趣意書にも反映。 |
|
対応18: |
普段聞くことのできない、若年層の声を届ける機会を与えることは、立候補者にとって今後の政治活動においてメリットになると考えます。趣意書(立候補予定者) |
|
意見19: |
質問をメンバーにも募ってみては? |
|
対応19: |
メンバーにも質問を募り、選定の上、発表致します。 |
|
意見20: |
予算書の修正。マドカホールのHPから取り入れる。 |
|
対応20: |
マドカホールの金額表と撮影費の見積りを追加しました。事業計画収支予算書へ |
|
● |
第12回理事長会 |
|
● |
開催日 |
2022年 |
12月 |
20日 |
(火曜日) |
協議 |
|
意見1: |
文章の誤字、脱字の確認。 |
|
対応1: |
修正しました。趣意書(立候補予定者) 参加依頼回答書 趣意書(高校) |
|
意見2: |
本文の色合いを修正して下さい。 |
|
対応2: |
修正しました。 |
|
意見3: |
吊り看板のフォームに変更して下さい。 |
|
対応3: |
変更しました。 |
|
意見4: |
受験の時期を確認。配布と被る。 |
|
対応4: |
国立大学・公立大学 試験実施2月25日(土)〜 配布を2月6日〜2月10日に実施します。 |
|
意見5: |
予算書内に過去の決算額を記載して下さい。 |
|
対応5: |
記載しました。 |
|
意見6: |
マドカホールの記載をを全文、合わせて下さい。 |
|
対応6: |
修正しました。趣意書(立候補予定者) 参加依頼回答書 趣意書(高校) |
|
意見7: |
チラシデザインを再考して下さい。 |
|
対応7: |
デザイン修正中になります。 |
|
意見8: |
タイムスケジュールなどの時間を統一する。 |
|
対応8: |
|
|
意見9: |
質問時間の中身を考える。時間、質問数など。 |
|
対応9: |
事前公簿の質問数を3質問、一人2分とする。現地参加の質問者を5名、5質問、一人2分とする。シナリオ |
|
● |
第1回正副理事長会議 |
|
● |
開催日 |
2023年 |
1月 |
13日 |
(金曜日) |
協議 |
|
意見1: |
|
|
対応1: |
|
|
● |
第1回理事会 |
|
● |
開催日 |
2023年 |
1月 |
24日 |
(火曜日) |
審議 |
|
意見1: |
|
|
対応1: |
|
|
●議案上程スケジュール |
|
|
事業計画 ・ 予算 |
|
事業報告 ・ 決算 |
||||||
|
|
回数 |
諸会議名 |
開催日時 |
議事 |
|
回数 |
諸会議名 |
開催日時 |
議事 |
|
● |
第11回 |
正副理事長会議 |
2022年11月18日 |
協議 |
● |
第5回 |
正副理事長会議 |
2023年5月12日 |
協議 |
|
● |
第11回 |
理事会 |
2022年11月29日 |
協議 |
● |
第5回 |
理事会 |
2023年5月23日 |
審議 |
|
● |
第12回 |
正副理事長会議 |
2022年12月9日 |
協議 |
● |
|
|
|
|
|
● |
第12回 |
理事会 |
2022年12月20日 |
協議 |
● |
|
|
|
|
|
● |
第1回 |
正副理事長会議 |
2023年1月13日 |
協議 |
● |
|
|
|
|
|
● |
第1回 |
理事会 |
2023年1月24日 |
審議 |
● |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※議案上程スケジュールは、年間事業フレームに沿って的確な時期に上程を行う |
|||||||||