|
協議 |
|
|
● |
事業名 |
: |
8月度定例会「岸和田スプラッシュフェス2023」 |
|
|||||||||
|
● |
委員会名 |
: |
65周年実行委員会 |
|
|||||||||
|
● |
担当副理事長・専務理事 |
: |
山内 卓也 |
● |
: |
委員長名 |
: |
井本 竜也 |
|||||
|
● |
文書作成者役職・氏名 |
: |
行松 浩司 |
|
|||||||||
|
● |
議案上程日 |
: |
2023年4月10日 |
● |
: |
確認日 |
: |
2023年4月9日 |
|||||
|
事業要項(企画) |
(上記の表以外に補足的な説明があれば、簡潔に記載)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
前回までの流れ(意見と対応) |
|
● |
第2回正副理事長会議 |
|
● |
開催日 |
2023年 |
2月 |
10日 |
(金曜日) |
討議1 |
|
意見1: |
キッチンカーは呼びかけをするのか。募集かけるのか。 |
|
対応1: |
昨年の泉州合同例会でキッチンカーを呼んでいましたので、そのような先に声を掛けたいと思います。 キッチンカー出店候補リスト |
|
意見2: |
事業内で参加者はプールの出入りは自由か。 |
|
対応2: |
出入り自由として考えています。 |
|
意見3: |
水鉄砲バトルをする人は、その日来た人は誰でも遊べるのか。 |
|
対応3 |
入場時にお渡しするリストバンドを付けている方のみ参加可能です。 |
|
意見4 |
青年会議所として、テキ屋を呼ぶリスクはどのように考えていますか。 |
|
対応4: |
出店者の方には事前に反社会勢力ではない確約、署名を頂きます。反社会勢力と青年会議所の関係が疑われないようにリスク低減を行います。 |
|
意見5: |
スライダーの水は最後どうなるのか。 |
|
対応5: |
ポンプアップし、水を循環させる予定です。 |
|
意見:6 |
水質が泥などで悪くなる可能性もあるので、足洗い場や水の入れ替えを検討ください。 |
|
対応6: |
足洗い場の設置と浄水器を準備します。 |
|
意見7: |
一般参加者と事業参加者の受付を一本化することも検討ください。 プールに入場したあとにリストバンドがないために事業に参加できない方もでると考えられます。 |
|
対応:7 |
受付はプールの受付で行います。 |
|
意見8: |
散水車の動線、給水量の確認、どれだけスライダーで水が必要か確認下さい。 |
|
対応8: |
確認取れ次第、議案に反映させていただきます。 |
|
● |
第2回理事長会 |
|
● |
開催日 |
2023年 |
2月 |
22日 |
(水曜日) |
討議1 |
|
意見1: |
背景は再考するべきであると思います。もっと委員長の気持ちを反映してください。 |
|
対応1: |
再考しました。 |
|
意見2: |
審議対象資料38)事業目的は参考資料に入れてください。 |
|
対応2: |
事業企画書と内容が重複するため資料削除。 |
|
意見3: |
水分補給を無料でしていただける企業を誘致して、協賛依頼をしてもいいと思います。 |
|
対応3: |
大塚製薬にスポーツドリンクを配布してもらう案で検討しています。 2000本配布するとしたら半分の1000本は買い取りしないといけない。 |
|
意見4: |
熱中症対策はしっかりして方がいいと思います。 |
|
対応4: |
スポーツドリンクや飴などの配布、また休憩場所の設置。マドカホールの一階を借りて机や椅子の設営。 |
|
意見5: |
水代金は使用に際して料金がかかるのではないか。予算書には入ってるのか。 |
|
対応5: |
場所が決まってから先方と話をする予定です。 |
|
意見6: |
目的の対外の部分を再考してください。 |
|
対応6: |
再考しました。 |
|
意見7: |
提案書についてはもっと対外向けに作成する方がよいと思います。 |
|
対応7: |
|
|
意見8: |
値引きは入れないでください。消費税として予算書に記載するのではなく税込み単価にして記載してもらってください。(例:ダスキンレントオール) |
|
対応8: |
税込み単価にしてもらいました。ウォーターアスレチック見積書 |
|
意見9: |
見積もり、支払い方法は振込であれば振込先や手数料も記載ください。 |
|
対応9: |
記載しました。 |
|
意見10: |
セレモニーをする時間や場所の記載をしてください。 |
|
対応10: |
記載しました。 |
|
意見11: |
バナーは広報費、舞台・ステージは設営費に訂正してください。 |
|
対応11: |
訂正しました。 |
|
● |
第3回正副理事長会議 |
|
● |
開催日 |
2023年 |
3月 |
16日 |
(木曜日) |
討議2 |
|
意見1: |
なし |
|
対応1: |
なし |
|
|
質疑応答の為意見はなしとなります。 |
|
● |
第3回理事長会 |
|
● |
開催日 |
2023年 |
3月 |
29日 |
(水曜日) |
討議2 |
|
意見1: |
なし |
|
対応1: |
なし |
|
|
質疑応答のため意見はなしとします。 |
|
第4回正副理事長会議 |
|
● |
開催日 |
2023年 |
4月 |
13日 |
(木曜日) |
協議1 |
|
意見1: |
|
|
対応1: |
|
|
第4回理事会 |
|
● |
開催日 |
2023年 |
4月 |
26日 |
(水曜日) |
協議1 |
|
意見1: |
|
|
対応1: |
|
|
● |
第5回正副理事長会議 |
|
● |
開催日 |
2023年 |
5月 |
日 |
(木曜日) |
協議2 |
|
|
意見1: |
|
|
対応1: |
|
|
● |
第5回理事会 |
|
● |
開催日 |
2023年 |
5月 |
日 |
(曜日) |
協議2 |
|
意見1: |
|
|
対応1: |
|
|
● |
第6回正副理事長会議 |
|
● |
開催日 |
2023年 |
6月 |
日 |
(曜日) |
審議 |
|
|
意見1: |
|
|
対応1: |
|
|
● |
第6回理事会 |
|
● |
開催日 |
2023年 |
6月 |
日 |
(曜日) |
審議 |
|
|
意見1: |
|
|
対応1: |
|
|
●議案上程スケジュール |
|
|
事業計画 ・ 予算 |
|
事業報告 ・ 決算 |
||||||
|
|
回数 |
諸会議名 |
開催日時 |
議事 |
|
回数 |
諸会議名 |
開催日時 |
議事 |
|
● |
第2回 |
正副理事長会議 |
2023年2月10日 |
討議1 |
● |
第9回 |
正副理事長会議 |
2023年9月日 |
協議 |
|
● |
第2回 |
理事会 |
2023年2月22日 |
討議1 |
● |
第9回 |
理事会 |
2023年9月日 |
審議 |
|
● |
第3回 |
正副理事長会議 |
2023年3月16日 |
討議2 |
● |
|
|
|
|
|
● |
第3回 |
理事会 |
2023年3月29日 |
討議2 |
● |
|
|
|
|
|
● |
第4回 |
正副理事長会議 |
2023年4月13日 |
協議1 |
● |
|
|
|
|
|
● |
第4回 |
理事会 |
2023年4月26日 |
協議1 |
● |
|
|
|
|
|
● |
第5回 |
正副理事長会議 |
2023年5月日 |
協議2 |
|
|
|
|
|
|
● |
第5回 |
理事会 |
2023年5月日 |
協議2 |
|
|
|
|
|
|
● |
第6回 |
正副理事長会議 |
2023年6月日 |
審議 |
|
|
|
|
|
|
● |
第6回 |
理事会 |
2023年6月日 |
審議 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※議案上程スケジュールは、年間事業フレームに沿って的確な時期に上程を行う |
|||||||||