|
|
|
近畿地区大会「Inspring Our Future∼あなたと創るKINKIの未来∼」近畿地区ブース出展事業計画並びに予算(案)について |
協議 |
|
|
● |
事業名 |
: |
近畿地区大会「Inspring Our Future∼あなたと創るKINKIの未来∼」近畿地区ブース出展 |
|||||||
|
: |
● |
: |
委員会名 |
: |
総務広報委員会 |
|||||
|
● |
担当副理事長・専務 |
: |
西嵜 優作 |
● |
: |
委員長名 |
: |
宇多 万里子 |
||
|
: |
● |
: |
文書作成者役職・氏名 |
: |
山庄司 裕大 |
|||||
|
● |
議案上程日 |
: |
2024年5月27日 |
● |
: |
確認日 |
: |
2024年5月27日 |
||
|
事業要項(企画) |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
前回までの流れ(意見と対応) |
|
● |
第4回正副理事長会議 |
|
● |
開催日 |
2024年 |
4月 |
12日 |
(金曜日) |
協議 |
|
意見1: |
中身を変えるのはどうか。 |
|
対応1: |
昨年、好評だったため今年も岸和田産業高校とコラボします。 |
|
意見2: |
別のやり方で考えてみてはどうか。 |
|
対応2: |
岸和田産業高校商品開発クラブで進めます。 |
|
意見3: |
調理してだすのはどうか。 |
|
対応3: |
部員の子と打ち合わせで決めます。 |
|
意見4: |
実施までの過程を工夫してはどうか。 |
|
対応4: |
総務らしくSNSを活用して実施致します。 |
|
意見5: |
こっちから積極的に交流をして事業にのぞむようにしては。 |
|
対応5: |
4月30日に部員のメンバーの子たちと顔合わせなので話合います。 |
|
● |
第4回理事会 |
|
● |
開催日 |
2024年 |
4月 |
24日 |
(水曜日) |
協議 |
|
意見1: |
売り方を変更や試食方法を変えるなど検討して下さい。 |
|
対応1: |
商品開発クラブの部員さんと話し合った結果、ザ・レモンカリーをナンに乗せて試食してもらうことにします。 |
|
意見2: |
意見対応がしゃべり言葉になっております。正副に出席していないメンバーが分かるように記載して下さい。 |
|
対応2: |
今後、きちんと対応させていただきます。 |
|
意見3: |
新商品をタッグ組むなど考えて下さい。 |
|
対応3: |
新商品は開発されていないのでザ・レモンカリーをメインとして、みそこんぶもんの販売も行います。 |
|
意見4: |
予算書を精査して下さい。中身が薄すぎる。 |
|
対応4: |
修正しました。 |
|
意見5: |
交通費などの詳細を具体的に記載してください。 |
|
対応5: |
修正しました。 |
|
意見6: |
描いている内容が見えない。資料をもっと添付して下さい。 |
|
対応6: |
添付しました。 |
|
意見7: |
熱中症対策を考えて下さい。氷や扇風機、クーラーボックスなど |
|
対応7: |
熱中症対策はクーラーボックスに飲み物を入れて対応します。 |
|
意見8: |
経営者側からの知識やマーケティング方法のマニュアルを議案にのせて下さい。 |
|
対応8: |
マーケティング マニュアル添付しました。 |
|
意見9: |
実施までの過程をインスタに挙げるなど工夫して下さい。 |
|
対応9: |
近畿地区大会までの準備期間をInstagramで配信します。またザ・レモンカリーができた経緯に関しては部員の子たちに模造紙で作成を依頼します。※総務もお手伝いします。 |
|
意見10: |
販売しないのであればわかりやすいように議案本文に記載するようにしてください。 |
|
対応10: |
修正しました。 |
|
第5回正副理事長会 |
|
● |
開催日 |
2024年 |
5月 |
17日 |
(金曜日) |
協議 |
|
意見1: |
マーケティング内容、資料を再考してください。 |
|
対応1: |
SNS広報での広報は行います。SNS広報資料 |
|
意見2: |
暑さ対策、ドリンクの数を再考してください。 |
|
対応2: |
発電機使用の可否でクーラーや扇風機で対策します。 ドリンクに関しては、メンバーはそれぞれ購入していただき、高校生にはポカリを用意します。 |
|
意見3: |
アンケートの内容を全部見直してください。 |
|
対応3: |
見直しました。アンケート(お客様用) アンケート※メンバー用 |
|
意見4: |
試食の数を見直し、具体的に数を記載してください。 |
|
対応4: |
試食を500食に変更しました。 |
|
意見5: |
アンケートのQRコードを添付してください。 |
|
対応5: |
添付しました。アンケート(お客様用) アンケート(メンバー用) |
|
意見6: |
動画をモニターで載せるなど、高校生が具体的にやっていることをアピールできる内容を考えてください。 |
|
対応6: |
事前にSNS広報を行い、当日はiPadを用いて動画を再生します。 また販促用にパネル(A2サイズ)を購入しデザインは既存のパッケージデザインを印刷します。 事業後は商品開発クラブさんに寄贈します。 |
|
意見7: |
カレーの販売個数を再考してください。 |
|
対応7: |
カレーの販売個数は産高の稲田先生と話し合った結果300箱のままで実施します。 |
|
意見8: |
ブース出展申し込み書の内容を記載したものを添付してください。 |
|
対応8: |
|
|
意見9: |
SNSの使い方を検討してください。 |
|
対応9: |
岸和田市立産業高校商品開発クラブを知ってもらうための広報を行います。広報・準備スケジュール |
|
意見10: |
ドリンクをポカリなどに変更することを検討してください。 |
|
対応10: |
ポカリに変更します。 |
|
● |
第5回理事会 |
|
● |
開催日 |
2024年 |
5月 |
29日 |
(水曜日) |
協議3 |
|
意見1: |
|
|
対応1: |
|
|
●議案上程スケジュール |
|
|
事業計画 ・ 予算 |
|
事業報告 ・ 決算 |
||||||
|
|
回数 |
諸会議名 |
開催日時 |
議事 |
|
回数 |
諸会議名 |
開催日時 |
議事 |
|
● |
第3回 |
正副理事会 |
2024年3月15日 |
協議1 |
● |
第9回 |
正副理事会 |
2024年9月20日 |
協議 |
|
● |
第3回 |
理事会 |
2024年3月27日 |
協議1 |
● |
第9回 |
理事会 |
2024年9月25日 |
審議 |
|
● |
第4回 |
正副理事会 |
2024年4月19日 |
協議2 |
|
|
|
|
|
|
● |
第4回 |
理事会 |
2024年4月24日 |
協議2 |
|
|
|
|
|
|
● |
第5回 |
正副理事会 |
2024年5月17日 |
協議3 |
|
|
|
|
|
|
● |
第5回 |
理事会 |
2024年5月29日 |
審議 |
|
|
|
|
|
|
※議案上程スケジュールは、年間事業フレームに沿って決められた時期に必ず上程を行う事。 |
|||||||||