|
12月度定例会事業報告並びに決算報告(案)承認の件について |
審議 |
|
|
● |
事業名 |
: |
12月度定例会並びに卒業式 |
|||||||
|
: |
● |
: |
委員会名 |
: |
社会開発委員会 |
|||||
|
● |
担当副理事長・専務 |
: |
小南 将大 |
● |
: |
委員長名 |
: |
人見 一彰 |
||
|
: |
● |
: |
文書作成者役職・氏名 |
: |
副委員長・大谷 心 |
|||||
|
● |
議案上程日 |
: |
2024年12月14日 |
● |
: |
確認日 |
: |
2024年12月14日 |
||
|
事業要項(報告) |
(上記の表以外に補足的な説明があれば、簡潔に記載)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
前回までの流れ(意見と対応) |
|
● |
第12回正副理事長会議 |
|
● |
開催日 |
2024年 |
12月 |
12日 |
(木曜日) |
協議 |
|
意見1: |
動画を2種類作る(のぼりも含む)など外部の方に配慮した設営をしてください。 |
|
対応1: |
引継事項に記載しました。次年度への引継事項 |
|
意見2: |
定例会はしっかりと設営してください。登壇する方にも周知をし、練習しておいてください。 |
|
対応2: |
引継事項に記載しました。次年度への引継事項 |
|
意見3: |
スピーチは毎年押すので事前に分数を伝えたり、タイムキーパーを設けるなど工夫してください。 |
|
対応3: |
引継事項に記載しました。次年度への引継事項 |
|
意見4: |
入場時のパワーポイントをもう一度見れる工夫をしてください。 |
|
対応4: |
引継事項に記載しました。次年度への引継事項 |
|
意見5: |
引き継ぎをもう少し再考してください。 |
|
対応5: |
再考しました。次年度への引継事項 |
|
意見6: |
感謝状のファイル良かったです。 |
|
対応6: |
引継事項に記載しました。次年度以降も参考にしてください。次年度への引継事項 |
|
意見7: |
予算書の文言を変更してください。 |
|
対応7: |
変更しました。 |
|
● |
第12回理事会 |
|
● |
開催日 |
2024年 |
12月 |
18日 |
(水曜日) |
審議 |
|
意見1: |
|
|
対応1: |
|
|
●議案上程スケジュール |
|
|
事業計画 ・ 予算 |
|
事業報告 ・ 決算 |
||||||
|
|
回数 |
諸会議名 |
開催日時 |
議事 |
|
回数 |
諸会議名 |
開催日時 |
議事 |
|
● |
第8回 |
正副理事長会議 |
2024年8月19日 |
協議 |
● |
第12回 |
正副理事長会議 |
2024年12月12日 |
協議 |
|
● |
第8回 |
理事会 |
2024年8月28日 |
協議 |
● |
第12回 |
理事会 |
2024年12月18日 |
審議 |
|
● |
第9回 |
正副理事長会議 |
2024年9月9日 |
協議 |
|
|
|
|
|
|
● |
第9回 |
理事会 |
2024年9月25日 |
協議 |
|
|
|
|
|
|
● |
第10回 |
正副理事長会議 |
2024年10月18日 |
協議 |
|
|
|
|
|
|
● |
第10回 |
理事会 |
2024年10月30日 |
審議 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
※議案上程スケジュールは、年間事業フレームに沿って的確な時期に上程を行う |
|||||||||