| 審議 |  | |
|  | ||
| ● | 事業名 | : | 60周年記念式典並びに祝賀会日時及び会場の件 | 
| ● | 委員会名 | 60周年実行委員会 | 
| ● | 担当役員 | : | 担当副理事長 | : | 奥 好司 |   | ● | 確認日  | : | 2017年10月27日 | 
| ● | 委員長 | : | 委員長 | : | 澁谷 和則 |   | ● | 確認日 |  | 2017年10月26日 | 
| ● | 文書作成者 | : | 委員長 | : | 澁谷 和則 |   | ● | 作成日時 | : | 2017年10月26日 | 
トップ/ 事業要綱/
事業概要/ 審議対象資料/ 前回までの流れ/ 上程日程/ 事業予算
| 1. | 背景 (なぜこの事業を行うのか?) | 
| なし | 
| 2. | 事業の対象者 | 
| 対外対象者:岸和田市長他各種関係諸団体、岸和田青年会議所シニアクラブ、岸和田青年会議所OB会員、大阪ブロック協議会各LOM及びブロック役員、各種出向関係者、博愛JC  | 
| 対内対象者: 青年会議所正会員及び仮入会関係者  | 
| 3. | 事業目的 (対外) | 
| *なし | 
| 4. | 事業目的 (対内) | 
| *なし  | 
| 決算 | 事業目的達成の検証 | 
| 事業目的に達した点
   | *事業計画時に掲げた目標に照らして記述する | 
| 事業目的に達しなかった点
   | *事業計画時に掲げた目標に照らして記述する | 
トップ/ 事業要綱/ 事業概要/ 審議対象資料/ 前回までの流れ/ 上程日程/ 参考資料/ 事業予算
| 1. | 実施日時 | 
| * 平成30年4月21日(土) 13:00〜21:00(リハーサル時間も含む) | 
| 2. | 実施場所・会場 | 
| *岸和田グランドホール http://www.grandhall.co.jp/ 会場選定理由: @   
  会場規模が規定人数に合致するため。 A   
  駐車場が220台用意されており、周年事業予想集客数の水準をクリアしているため。 B   
  第2阪和国道沿いであり泉州各方面よりのアクセスが抜群なため。      | 
| 3. | 参加員数計画並びに参加推進方法 | 
| *なし | 
| 決算 | 参加人数結果報告 | 
| *ここで参加員数計画と結果を対比させる。 参加推進計画を検証する。  | 
| 4. | 予算総額 | 予算総額 ¥0 | 
| 5. | 外部協力者・協力種別 | 
| *なし  | 
| 決算 | 礼状発送状況 | 
| *ここに協力者を記入し、礼状発送状況を明記する。 | 
|  | 
| 6. | 引用著作物の有無 | 無 | 確認番号 | *規則委員会発行の確認番号を記入 | 
| 7. | 対外配布資料の有無 | 無 |  | 
| *ここに対外に向けたポスター、冊子等を記入 | 
| 例:作成物 ポスター    →  配布先及び対象  | 
| 例:作成物 ハンドブック  →  配布先及び対象  | 
| 8. | 引用著作物の有無 | 無 | 公益確認番号 |  # | 
| 9. | 実施組織 | 
| なし | 
|   | 
| 10. | 事業内容 | 
| なし | 
|   | 
| 11. | 前年度からの引継ぎ事項 | 
| *@ホール側との意思疎通がうまく取れずタイムスケジュール通りに進まなかった。(食事等も全て)  ↑会場設営部分のみ引用。 | 
| 決算 | 次年度への引継事項 | 
| *次年度への引継事項を記入
   | 
| 12. | 本年の工夫と期待される効果 | 
| *55周年記念式典では、タイムスケジュール等の不備が無いよう、宴会のスペシャリストであり実績のある岸和田グランドホールで行うことにより、実行委員会が不備なく進行ができる会場を設営しました。 | 
| 決算 | 実施上の問題点 | 
| 予算上の問題点  |  | 
| 運営上の問題点  |  | 
| その他の問題点  |  | 
| 13. | 依頼事項 | 
| *なし | 
| 14. | 討議・協議・審議のポイント | 
| *日時、場所のみの議案書ですので、ブロックや他の泉州地域の当日のスケジュールの確認をお願いします。 | 
| 決算 | 委員長所見 | 
| 委員長の所見を記入 | 
トップ/ 事業要綱/ 事業概要/ 審議対象資料/ 前回までの流れ/ 上程日程/ 参考資料/ 事業予算 
審議対象資料一覧(ここに記載したものは全て審議対象となります)
●電子資料 (ご覧になる際は、資料名をクリックしてください)
【事業計画】
|  | 電 子 資 料 名 | 
| 1 | *なし | 
| 2 | |
| 3 |  | 
| 4 |  | 
| 5 |  | 
【事業報告】
|  | 電 子 資 料 名 | 
| 1 | *なし | 
| 2 | |
| 3 |  | 
| 4 |  | 
| 5 |  | 
●配布資料・回覧資料(理事会で紙資料を配布・回覧する場合はこちら)
| 
 | 
 | 資 料 名 内 容 | 
| 1 | 配布・回覧 | *理事会で配布する紙資料 | 
| 2 | 配布・回覧 |   | 
| 3 | 配布・回覧 |   | 
| 4 | 配布・回覧 |   | 
| 5 | 配布・回覧 |   | 
●参考資料
| 
 | 
 | 資 料 名 内 容 | 
| 1 | 電子・配布・回覧 | *資料名、内容を記入 | 
| 2 | 電子・配布・回覧 |   | 
| 3 | 電子・配布・回覧 |   | 
| 4 | 電子・配布・回覧 |   | 
| 5 | 電子・配布・回覧 |   | 
トップ/ 事業要綱/ 事業概要/ 審議対象資料/ 前回までの流れ/ 上程日程/ 参考資料/ 事業予算 
前回までの流れ(意見と対応) 
| ● | 第10回正副理事長会議 | 協議1 | 
| 意見1 | |
| 対応1 | |
| 意見2 | |
| 対応2 | 
| ● | 第10回理事会 | 協議1 | 
| 意見1 | |
| 対応1 | |
| 意見2 | |
| 対応2 | 
| ● | 第○回正副理事長会議 | 協議2 | 
| 意見1 | |
| 対応1 | |
| 意見2 | |
| 対応2 | 
| ● | 第○回理事会 | 協議2 | 
| 意見1 | |
| 対応1 | |
| 意見2 | |
| 対応2 | 
| ● | 第○回正副理事長会議 | 協議3 | 
| 意見1 | |
| 対応1 | |
| 意見2 | |
| 対応2 | 
| ● | 第○回理事会 | 審議 | 
| 意見1 | |
| 対応1 | |
| 意見2 | |
| 対応2 | 
| ● | 第○回正副理事長会議 | 協議 | 
| 意見1 | |
| 対応1 | |
| 意見2 | |
| 対応2 | 
| ● | 第○回理事会 | 審議 | 
| 意見1 | |
| 対応1 | |
| 意見2 | |
| 対応2 | 
| 議案上程スケジュール | 
|   | 事業計画 ・ 予算 |   |   | 事業報告 ・ 決算 | ||||||
|   | 回数 | 諸会議名 | 議事 |   |   | 回数 | 諸会議名 | 議事 | ||
| ● | 第10 回 | 正副理事長会議 | 協議1 |   | ● | 第10 回 | 正副理事長会議 | 協議 | ||
| ● | 第○回 | 理事会 | 協議1 |   | ● | 第○回 | 理事会 | 審議 | ||
| ● | 第○回 | 正副理事長会議 | 協議2 |   | ● |  |  |  |  | |
| ● | 第○回 | 理事会 | 審議2 |   | ● |  |  |  | ||
| ● | 第○回 | 正副理事長会議 | 協議3 |   | ● | |||||
| ● | 第○回 | 理事会 | 審議 |   |   |  | ||||