| 勘定科目内容説明書 | 
    | 
    | 
   
  
   | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
  勘定科目及び細目は、下記の表の中から該当するものを選んで使用してください。 | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
  尚、該当する科目及び細目が不明確な場合には財政特別委員会へご相談ください。 | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  | 収入の部 | 
    | 
 
 
  | 勘定科目 | 
  勘定科目の内容説明 | 
  消費税等課税区分 | 
    | 
 
 
  | 登録料収入 | 
  事業参加者の会費 | 
  課税収入  注1 | 
    | 
 
 
  | 特定会費収入 | 
  事業参加者の会費 | 
  特定収入  注1 | 
    | 
 
 
  | 寄付金収入 | 
  企業・団体・個人からの事業に対する寄付金 | 
  特定収入 | 
    | 
 
 
  | 補助金収入 | 
  国及び地方公共団体・LOM等からの事業に対する補助金 | 
  特定収入 | 
    | 
 
 
  | 助成金収入 | 
  国及び地方公共団体より支出される事業委託費 | 
  課税収入 | 
    | 
 
 
  | 広告料収入 | 
  新聞・プログラム等に掲載する広告協賛金 | 
  課税収入 | 
    | 
 
 
  | 販売収入 | 
  物品等の販売による収入 | 
  課税収入 | 
    | 
 
 
  | 事業収入 | 
  一般会計の事業費からの繰入金 | 
  その他収入 | 
    | 
 
 
  | 特別事業収入 | 
  一般会計の特別事業費からの繰入金 | 
  その他収入 | 
    | 
 
 
  | 雑収入 | 
  総支出額が100万円未満の事業については預金利息を計上する | 
  非課税収入  注2 | 
    | 
 
 
  | 必要はない。発生した時は、決算時に計上。 | 
    | 
 
 
  | 預り金収入 | 
  個人負担の通過過程となるものを委員会で預かり、 | 
  その他収入 | 
    | 
 
 
  | そのまま業者に支払うもの。 | 
    | 
 
 
  |   | 
  注1)懇親会を伴う事業に関わる登録料。純粋に会議・セミナーの登録料は「特定会費収入」 | 
    | 
 
 
  |   | 
  注2)受取利息は「非課税収入」、その他の雑収入は内容によって区分 | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  | 支出の部 | 
    | 
 
 
  | 勘定科目 | 
  勘定科目(科目・明細)の内容説明 | 
  備  考 | 
  消費税等課税区分 | 
    | 
 
 
  |   | 
  細 目 | 
    | 
 
 
  | 会場設営費 | 
  会場費 | 
  事業、大会等の会場使用料 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
 
 
  | 設営費 | 
  会場の舞台装置及び関連設備の費用 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
 
 
  | レンタル料 | 
  機材等のレンタル料(会場から借りたものは会場費に含む) | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
 
 
  | 運送費 | 
  機材等の運搬費 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
 
 
  | 人件費 | 
  会場設営に関する業者人件費 | 
    | 
  非課税その他 注1 | 
    | 
 
 
  | 食事代 | 
  会場設営に関するボランティア等の食事代 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
 
 
  | 企画・演出費 | 
  企画費 | 
  事業・大会等の企画費 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
 
 
  | 演出費 | 
  事業・大会等の演出費 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
 
 
  | 人件費 | 
  アルバイト・通訳・アドバイザー等の人件費 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
 
 
  | 旅費交通費 | 
  企画・演出に伴う旅費交通費 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
 
 
  | 食事代 | 
  企画・演出に伴うボランティア等の食事代 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
 
 
  | 本部団関係費 | 
  会場費 | 
  本部団の会場使用料 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
 
 
  | 設営費 | 
  本部団の設営機材等の費用 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
 
 
  | レンタル料 | 
  本部団の機材等のレンタル料 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
 
 
  | 運送費 | 
  本部団機材の運搬費 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
 
 
  | 人件費 | 
  事務職員、医師、看護婦等の給与及び諸謝金 | 
  源泉徴収。法人は不要 | 
  非課税その他 注1 | 
    | 
 
 
  | 旅費交通費 | 
  本部団運営に伴う旅費交通費 | 
    | 
  課税支出   注2 | 
    | 
 
 
  | 保険料 | 
  本部団運営に伴う保険料 | 
    | 
  非課税その他 | 
    | 
 
 
  | 食事費 | 
  本部団におけるボランティア等の食事代 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
 
 
  | 通信費 | 
  本部団における通信費 | 
    | 
  課税支出   注3 | 
    | 
 
 
  | 消耗品費 | 
  本部団における事務消耗品費 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
 
 
  | 渉外費 | 
  渉外活動に関する記念品及び役員等の接遇に関する費用 | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  | 支出の部 | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  | 勘定科目 | 
  勘定科目(科目・明細)の内容説明 | 
  備  考 | 
  消費税等課税区分 | 
    | 
 
 
  |   | 
  細 目 | 
    | 
 
 
  | 講師関係費 | 
  諸謝金 | 
  講師等に支払った支払金で源泉徴収税を含む費用。            記念品との併用不可。 | 
  法人は源泉徴収不要 | 
  課税支出 | 
    | 
 
 
  | 記念品代 | 
  講師等に謝礼として渡した記念品(土産) | 
    | 
  課税支出   注4 | 
    | 
 
 
  | 交通費 | 
  講師等に支払った交通費 | 
  現金:源泉徴収 | 
  課税支出 | 
    | 
 
 
  | 宿泊費 | 
  講師等に支払った宿泊費 | 
  クーポン:不要 | 
    | 
    | 
 
 
  | 保険料 | 
  講師等に伴う保険料 | 
    | 
  非課税その他 | 
    | 
 
 
  | 食事代 | 
  講師等に対する食事代(但し無報酬に限る) | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
 
 
  | 会合費 | 
  講師等との打ち合わせ費用 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
 
 
  | 広報費 | 
  会場費 | 
  広報活動を行うための会場使用料 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
    | 
 
 
  | 設営費 | 
  広報活動を行うための設営機材等の費用 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
    | 
 
 
  | レンタル料 | 
  広報活動を行うための機材等のレンタル料 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
    | 
 
 
  | 運営費 | 
  広報活動に関する企画費用・人件費 | 
  個人については源泉徴収 | 
  課税支出 | 
    | 
    | 
 
 
  | 作成費 | 
  招待状・案内状・ポスター・ちらし・広報ビデオ等の作成印刷費用 
    (写真・翻訳料・デザイン料等含む) | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
    | 
 
 
  | PR費 | 
  JCプレス・新聞・雑誌等の掲載料。                    看板等の事業広報のための費用 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
    | 
 
 
  | 通信費 | 
  招待状・案内状等の送付費用 | 
    | 
  課税支出   注3 | 
    | 
    | 
 
 
  | 消耗品費 | 
  封筒代等広報に関する消耗品費 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
    | 
 
 
  | 資料作成費 | 
  資料費 | 
  資料に使用するために購入した資料費用 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
 
 
  | 作成費 | 
  ビデオ・イラスト・当日パンフレット・マニュアル等の作成印刷費用 
    (写真・翻訳料・デザイン料等含む。) | 
  個人については源泉徴収 | 
  課税支出 | 
    | 
 
 
  | レンタル料 | 
  資料作成に関する機材レンタル料 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
 
 
  | 通信費 | 
  資料の事前送付費用、運搬費用 | 
    | 
  課税支出   注3 | 
    | 
 
 
  | 消耗品費 | 
  テープ・フィルム等資料作成の消耗品費 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
 
 
  | 報告書作成費 | 
  資料費 | 
  報告書等に使用するため購入した資料費用 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
    | 
 
 
  | 作成費 | 
  報告書・ビデオ等の作成・印刷費                    (写真。翻訳料・デザイン料等含む) | 
  個人については源泉徴収 | 
  課税支出 | 
    | 
    | 
 
 
  | レンタル料 | 
  報告書作成に関する機材レンタル料 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
    | 
 
 
  | 通信費 | 
  報告書等の送付費用・運搬費用 | 
    | 
  課税支出   注3 | 
    | 
    | 
 
 
  | 消耗品費 | 
  テープ・フィルム等報告書作成の消耗品費 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
    | 
 
 
  | 懇親会費 | 
  会場費 | 
  懇親会に関する会場使用料 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
    | 
 
 
  | 設営費 | 
  会場の舞台装置及び関連設備の費用 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
    | 
 
 
  | レンタル料 | 
  機材等のレンタル料 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
    | 
 
 
  | 運送費 | 
  機材等の運搬費 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
 
 
  | アトラクション費 | 
  アトラクション・ショー等の費用 | 
  出演料は源泉徴収 | 
  課税支出 | 
    | 
 
 
  | 人件費 | 
  アルバイト・コンパニオンの費用 | 
  個人については源泉徴収 | 
  課税支出   注1 | 
    | 
 
 
  | 旅費交通費 | 
  懇親会に伴う旅費交通費 | 
    | 
  課税支出   注2 | 
    | 
 
 
  | 保険料 | 
  懇親会に伴う保険料 | 
    | 
  非課税その他 | 
    | 
 
 
  | 飲食費 | 
  懇親会等における飲食等の費用 | 
    | 
  課税支出 | 
    | 
 
 
  | 渉外費 | 
  役員渉外費 | 
  対外役員用の接遇に関する費用 | 
    | 
  非課税その他 注5 | 
    | 
 
 
  | 記念品代 | 
  渉外活動に関する記念品(土産代も含む) | 
    | 
  課税支出   注4 | 
    | 
 
 
  | 旅費交通費 | 
  交通費 | 
  事業・セミナーを行うために要した交通費 | 
    | 
  課税支出   注2 | 
    | 
 
 
  | 宿泊費 | 
  事業・セミナーを行うために要した宿泊費 | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  | 旅費 | 
  事業・セミナーを行うために要した旅費 | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  | 支出の部 | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  | 勘定科目 | 
  勘定科目(科目・明細)の内容説明 | 
  備  考 | 
  消費税等課税区分 | 
    | 
 
 
  |   | 
  細 目 | 
    | 
 
 
  | 参加記念品 | 
  事業参加者に渡す記念品 | 
    | 
  課税支出   注4 | 
    | 
 
 
  | 保険料 | 
  事業に関わる損害保険料等 | 
    | 
  非課税その他 | 
    | 
 
 
  | 通信費 | 
  上記以外の通信費 | 
    | 
  課税支出   注3 | 
    | 
 
 
  | 雑費 | 
  性質上他の勘定科目に含まれないもの(公認会計士報酬等、 | 
    | 
  内容によって判定 | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
  カード決済手数料等) | 
    | 
  注6 | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
  小額の支出で勘定科目を設けるまでもない費用(振込手数料等) | 
    | 
  ※委員会カード | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
  (*講師謝礼を除き、原則業者負担とする。JC側が負担する | 
    | 
  決済における手数 | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
  場合は見積書に明記する。尚、振り込み手数料はその振込金額 | 
    | 
  料は課税支出 | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
  、他行・同行の確認により確定する) | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  | 預かり金支出 | 
  預かり金収入に対応する支出 | 
    | 
  非課税その他 | 
    | 
 
 
  | 予備費 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
 
 
  |   | 
  注1)  アルバイト等給与に該当するもの。人材派遣会社等に支払うものは「課税支出」 | 
    | 
 
 
  |   | 
  注2)  海外渡航費、海外での宿泊費は「非課税その他」 | 
    | 
 
 
  |   | 
  注3)  国際電信電話、国際郵便は「非課税その他」 | 
    | 
 
 
  |   | 
  注4)  商品券等物品切手を渡す場合は「非課税その他」 | 
    | 
 
 
  |   | 
  注5)  金銭をそのまま渡す場合。物品等の場合は、その都度判定する。 | 
    | 
 
 
  |   | 
  注6)  振込手数料について講師謝礼を除き原則として業者側が負担。 | 
    | 
 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   |