|
|
|
協議 |
|
|
● |
事業名 |
: |
3月度定例会 岸和田クエストWALK 〜みんなでいっしょにぼうけんしよう〜 |
||||||||
|
● |
委員会名 |
: |
社会開発委員会 |
|
|||||||
|
● |
担当副理事長 |
: |
田辺 弘幸 |
|
|||||||
|
● |
委員長 |
: |
原 智春 |
● |
: |
文書作成者役職・氏名 |
: |
副委員長 山元 雅里 |
|||
|
● |
議案上程日 |
: |
2019年12月11日 |
● |
: |
確認日 |
: |
2019年12月11日 |
|||
|
事業要項(企画) |
(上記の表以外に補足的な説明があれば、簡潔に記載)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
前回までの流れ(意見と対応) |
|
● |
第00回正副理事長会議 |
|
● |
開催日 |
2019年 |
11月 |
18日 |
(月曜日) |
協議1 |
|
意見1: |
背景が現状の記載だけとなっていますので再考してください。 |
|
対応1: |
再考し追記しました。 |
|
意見2: |
事業内容を議案に反映してください。今の議案では内容が理解できません。 |
|
対応2: |
追記しました。 |
|
意見3: |
アンケートはパネルにシールを貼るような簡単なものの方が屋外では有効ではないか。 |
|
対応3: |
パネルにすると簡素なアンケートになるため現状で進めたいと考えます。 |
|
意見4: |
アンケートをクエストに含める等答えてもらえる工夫をしてはどうか。 |
|
対応4: |
アンケートはクエストに含めています。 |
|
意見5: |
最後の数十分に特別なスタンプを押すなど検討してはどうか。 |
|
対応5: |
クエストのスタートからゴールまでの時間が来客者によって異なるため、特別なスタンプをすることによって不公平感が生じるため現状で進めていきます。 |
|
意見6: |
謝辞の際に会場に人が集まるように工夫してはどうか。 |
|
対応6: |
謝辞は来客者向けではなく、出店企業やボランティアの方への謝辞となります。 |
|
意見7: |
最上段の三月度定例会の三を3に変更してください。 |
|
対応8: |
訂正しました。 |
|
意見8: |
アサヒ飲料に協賛をお願いしてはどうか。 |
|
対応8: |
問い合わせ中です。 |
|
意見9: |
チケット400枚を当日販売するのというのは危険ではないか。チケットの前売りなど検討しては。 |
|
対応9: |
チケットの前売り販売をすることによってお金の管理やキャンセル等の払い戻しなど対応ができないため当日販売のみでいきます。 |
|
意見10: |
対外対象者を絞るか、広く広報する方法を検討しては。 |
|
対応10: |
主にファミリー層をターゲットにします。 |
|
意見11: |
みなとマルシェとチケットの金額等内容を詰めてください。 |
|
対応11: |
みなとマルシェと協議中です。 |
|
意見12: |
組み立て屋台の予算と見積書の数量が異なっています。 |
|
対応12: |
最終の数量が決まり次第、審議までに見積もりを取り直します。 |
|
|
|
|
● |
第00回理事会 |
|
● |
開催日 |
2019年 |
11月 |
26日 |
(火曜日) |
協議1 |
|
意見1: |
ボランティアの人数を増やしたらどうか。 |
|
対応1: |
10人で予定していましたが、30人程に協力していただきます。 |
|
意見2: |
備品などは倉庫にある物は活用してはどうか。 |
|
対応2: |
リストバンド等は活用します。 |
|
意見3: |
メンバーからの協賛金ではなく、民間企業から募ってはどうか。 |
|
対応3: |
民間企業に絞って募ります。 |
|
意見4: |
予算書の様式2・3の収益の合計金額があっていません。 |
|
対応4: |
修正しました。 |
|
意見5: |
事業の際に音楽などを流してはどうか。 |
|
対応5: |
音楽は流します。 |
|
意見6: |
協力企業名を統一してください。 |
|
対応6: |
修正しました。 |
|
意見7: |
カンカンに協力依頼してはどうか。 |
|
対応7: |
依頼予定です。 |
|
意見8: |
チラシをもう少し工夫してはどうか。 |
|
対応8: |
チラシ依頼中です。 |
|
意見9: |
最終締め切りの時間をきめてはどうか。 |
|
対応9: |
最終14:00締め切りにします。 |
|
意見10: |
他の体験ブースを取り入れてはどうか。 |
|
対応10: |
企業リストを作成し折衝中です。 |
|
意見11: |
配置地図は審議対象資料に移してください。 |
|
対応11: |
修正しました。 |
|
● |
第00回正副理事長会議 |
|
● |
開催日 |
2020年 |
00月 |
00日 |
(曜日) |
協議2 |
|
意見1: |
|
|
対応1: |
|
|
● |
第00回理事会 |
|
● |
開催日 |
2020年 |
00月 |
00日 |
(曜日) |
協議2 |
|
意見1: |
|
|
対応1: |
|
|
● |
第00回正副理事長会議 |
|
● |
開催日 |
2020年 |
00月 |
00日 |
(曜日) |
審議 |
|
意見1: |
|
|
対応1: |
|
|
● |
第00回理事会 |
|
● |
開催日 |
2020年 |
00月 |
00日 |
(曜日) |
審議 |
|
意見1: |
|
|
対応1: |
|
|
●議案上程スケジュール |
|
|
事業計画 ・ 予算 |
|
事業報告 ・ 決算 |
||||||
|
|
回数 |
諸会議名 |
開催日時 |
議事 |
|
回数 |
諸会議名 |
開催日時 |
議事 |
|
● |
第11回 |
正副理事長会 |
2019年11月18日 |
協議1 |
● |
第00回 |
正副理事長会 |
2020年00月00日 |
審議 |
|
● |
第11回 |
理事会 |
2019年11月26日 |
協議1 |
● |
第00回 |
理事会 |
2020年00月00日 |
審議 |
|
● |
第12回 |
正副理事長会 |
2019年12月13日 |
協議2 |
● |
||||
|
● |
第12回 |
理事会 |
2019年12月19日 |
協議2 |
● |
||||
|
● |
第00回 |
正副理事長会 |
2020年00月00日 |
審議 |
● |
||||
|
● |
第00回 |
理事会 |
2020年00月00日 |
審議 |
● |
||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
※議案上程スケジュールは、年間事業フレームに沿って的確な時期に上程を行う |
|||||||||