| 協議 | 
 | 
| ● | 事業名 | : | 5月度定例会 第43回市民フェスティバルブース出展 『サンド
  DE サンド〜サンドアートワークショップ〜』 | ||||||||
| ● | 委員会名 | : | 人財育成委員会 | 
 | |||||||
| ● | 担当副理事長 | : | 佐藤 文彦 | 
 | |||||||
| ● | 委員長 | : | 舟岡 悠 | ● | : | 文書作成者役職・氏名 | : | 副委員長 大務 譲 | |||
| ● | 議案上程日 | : | 2020年 2月11日 | ● | : | 確認日 | : | 2020年 2月11日 | |||
| 事業要項(企画) | 
| 
 (上記の表以外に補足的な説明があれば、簡潔に記載) 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 前回までの流れ(意見と対応) | 
| ● | 第3回正副理事長会議 | 
 | ● | 開催日 | 2020年 | 1月 | 20日 | (月曜日) | 協議1 | 
| 意見1: | 9.事業内容の作業工程ですが、ラッピングはするのか確認してください。(手順には記載していないが、配置図にはラッピングスペースが記載しているので)  | 
| 対応1: | 9.事業内容の作業工程に追記しました。 | 
| 意見2: | 1.実施に至る背景を再考してください。 | 
| 対応2: | 修正しました。 | 
| 意見3: | 材料の詳細を記載してください。(1つに対してのグラム数など) | 
| 対応3: | 9.事業内容の作業工程に記載しました。 | 
| 意見4: | 予算書の会場備品代を記載してください。 | 
| 対応4: | 会場備品代として、机及びイスのレンタル代を計上しました。 | 
| 意見5: | 予算書の空欄部分と吹き出しを削除してください。 | 
| 対応5: | 削除しました。 | 
| 意見6: | 15.公益性の有無を「有」にしてください。 | 
| 対応6: | 修正しました。 | 
| ● | 第3回理事会 | 
 | ● | 開催日 | 2020年 | 1月 | 28日 | (火曜日) | 協議1 | 
| 意見1: | 16.審議対象資料の7)webチラシの件、JCIマークはガイドラインを守ってください。また、チラシの文字を見やすくし、SNSに適したサイズにしてください。 | 
| 対応1: | 修正しました。 Webチラシ | 
| 意見2: | 9.事業内容で完全入替制としていますが、待つことはできますか? | 
| 対応2: | 待っていただく列にはPRやSDGSの説明を置くなどして工夫します。 | 
| 意見3: | 9.事業内容のタイムテーブルの所要時間を分計算で記載しているが見にくいので修正してください。 | 
| 対応3: | 修正しました。 | 
| 意見4: | 待っている列付近に次の開催時間のふんどしを吊るなどして対策を講じてください。 | 
| 対応4: | 設置します。 待ち時間看板 | 
| 意見5: | 16.審議対象資料の7)webチラシにSDGSのマークを入れてください。 | 
| 対応5: | 修正しました。 Webチラシ | 
| 意見6: | 16.審議対象資料の7)webチラシの写真ですが、実際に作成するものとかけ離れていてはどうかと思いますが、現物の写真を載せてはいかがですか。 | 
| 対応6: | 委員会メンバーの作品の写真を載せるよりも、子どもたちの作りたいという意欲を引き出すために、参考にしている写真に変更しました。 Webチラシ | 
| 意見7: | ガラスの器と書いていますが、割れた時のために予備を用意してください。 | 
| 対応7: | 数量を変更しました。 | 
| 意見8: | 完成品は持ち運びに難しいと思います。ボンドのようなもので蓋はしないのでしょうか。 | 
| 対応8: | 材料費を追加しました。 | 
| 意見9: | 全ての委員会が会員拡大の意識を持って、しっかりとPRブースを作り上げてください。 | 
| 対応9: | 待っていただく列にはPRやSDGSの説明を置くなどして工夫します。 | 
| 意見10: | 椅子、机は日本生命で借りてみてはいかがですか。 | 
| 対応10: | 今回は借りる方向で進めます。 物品借用書 | 
| 意見11: | 植物の管理の仕方を伝える方法を考えてください。 | 
| 対応11: | パネルもしくは説明書を検討しています。 | 
| ● | 第4回正副理事長会議 | 
 | ● | 開催日 | 2020年 | 2月 | 14日 | (金曜日) | 協議2 | 
| 意見1: |  | 
| 対応1: |  | 
| ● | 第4回理事会 | 
 | ● | 開催日 | 2020年 | 2月 | 25日 | (火曜日) | 協議2 | 
| 意見1: |  | 
| 対応1: |  | 
| ● | 第5回正副理事長会議 | 
 | ● | 開催日 | 2020年 | 3月 | 20日 | (金曜日) | 審議 | 
| 意見1: |  | 
| 対応1: |  | 
| ● | 第5回理事会 | 
 | ● | 開催日 | 2020年 | 3月 | 31日 | (火曜日) | 審議 | 
| 意見1: |  | 
| 対応1: |  | 
| ●議案上程スケジュール | 
|  | 事業計画 ・ 予算 |  | 事業報告 ・ 決算 | ||||||
|  | 回数 | 諸会議名 | 開催日時 | 議事 |  | 回数 | 諸会議名 | 開催日時 | 議事 | 
| ● | 第3回 | 正副理事長会 | 2020年 1月20日 | 協議1 | ● | 第00回 | 正副理事長会 | 2020年00月00日 | 審議 | 
| ● | 第3回 | 理事会 | 2020年 1月28日 | 協議1 | ● | 第00回 | 理事会 | 2020年00月00日 | 審議 | 
| ● | 第4回 | 正副理事長会 | 2020年 2月14日 | 協議2 | ● | ||||
| ● | 第4回 | 理事会 | 2020年 2月25日 | 協議2 | ● | ||||
| ● | 第5回 | 正副理事長会 | 2020年 3月20日 | 審議 | ● | ||||
| ● | 第5回 | 理事会 | 2020年 3月31日 | 審議 | ● | ||||
|  |  |  |  |  |  |  |  | ||
| ※議案上程スケジュールは、年間事業フレームに沿って的確な時期に上程を行う | |||||||||