8月度PR事業計画(案)について

協議

 

 

事業名

岸和田クリーン散歩「ごみゼロの日」

担当副理事長・専務理事

松下 雄平

委員長

大務 譲

文書作成者役職・氏名

運営幹事  樫原 伸哉

議案上程日

2021年6月25日

確認日

2021年6月25日

事業要項(企画)

 

1.実施に至る背景

市民の市外への流出傾向にある為、市民とともに住み続けたいまち作りを行う必要がある。

2.目的

対内 

地域清掃を実施する事で地域活動や、環境意識の向上。

各諸団体や市民と共働し交流を図ることを目的とする。

対外

清掃活動を通じ岸和田青年会議所に対する認知度向上。

美化運動を共に行い住み続けたい町となる事を目的とする。

3.SDGsのゴールと

ターゲット番号

11

景観美を向上させ、誰もが住みよいまち作り

11.6

2030年までに、大気の質及び一般並びにその他の廃棄物の管理に特別な注意を払う事によるものを含め、都市の一人当たりの環境上の悪影響を軽減する。

17

各諸団体との共働する事でパートナーシップの活性化

17.17

さまざまなパートナーシップの経験や資源戦略を基にした、効果的な公的、官民、市民社会のパートナーシップを奨励・推進する。

4.KPI

目標動員数 150名

現役メンバー(48人部外監事含む)メンバーリスト(仮入会含む)

メンバー一人につき1名市民参加者動員 96

岸和田市民 岸和田市役所4名程度

リヴァージュブラン10名程度

株式会社プライムプレイス5名

南海浪切ホール(打合せ中)

岸和田商店街振興組合(打合せ中)

5.広報戦略

01

WEBチラシ配信、チラシ作成配布  各諸団体に協力依頼

02

SNSFacebookInstagramTwitter

03

テレビ岸和田

6.対象者及び参加員数

(対内)

現役メンバー(48人部外監事含む)メンバーリスト(仮入会含む)

(対外)

岸和田市民・岸和田市役所・リヴァージュブラン・株式会社プライムプレイス・南海浪切ホール岸和田商店街振興組合 合計102名

7.実施日と実施までのスケジュール

2021年8月8日(日)

■実施までのスケジュール

6月上旬

委員会

事業計画まとめ

6月中旬

ZOOM

事業計画ブラッシュアップ

6月下旬

ZOOM

事業計画ブラッシュアップ

7月上旬

委員会

事業計画ブラッシュアップ

7月中旬

委員会

事業計画ブラッシュアップ

8月上旬

委員会

PR広報配信

8月8日

全体

事業実施

9月上旬

委員会

検証

チラシ配布計画(2000枚)

・メンバー 20/一人 48960

・市役所関係建物 200

・リヴァージュブラン 40

・プライムプレイス 100

・南海浪切ホール 100

・商工会議所 100

・メンバー出向先関係諸団体 300

・岸和田商店街振興組合 200

8.実施場所

アクアパーク岸和田市港緑町4

会場図(本部)

 

清掃範囲

アクアパーク

カンカンベイサイドモール(オーシャンサーカス・ウッドデッキ)

南海浪切ホール

岸和田商店街(ベイサイドモールから岸和田駅までの道)

日時 2021年8月8日(日) 8時〜11時

会場選定理由

ブロック大会岸和田大会誘致に伴い当日使用箇所の周知を行う。

9.事業内容

 (目的達成のための手法)

■具体的手法

事業開催日時  2021年8月8日 8時〜11時

タイムスケジュール シナリオ 

アクアパーク岸和田市港緑町4  会場 

                 

事業名  岸和田クリーン散歩「ごみゼロの日」

事業内容

・メンバー含めてのグループ分けを行い 

グループ

※各諸団体は事前に人数確認をして事業日までに振り分けておく。

コース分けをして清掃活動をしていただく。 

各コース

(1グループにメンバー4名10グループに分かれる。各グループに参加者を分ける)

※メンバー含めてのグループ分けにする事で地域や各諸団体の人との交流を持てる。

 

参加者貸出、配布備品

火ばさみ、軍手、ごみ袋、ほうき等 (市役所からの支給、貸出していただけます。)

塩飴、スポーツドリンク

※一般参加者にはマスク50枚プレゼント(事務局保管分)

 

・熱中症対策

 塩飴の配布(一人2)

 スポーツドリンクの配布(一人2)

 清掃中適度な休憩をしていただくよう注意喚起を行う。

 

PR方法

テレビ岸和田にて事前に告知案内を番組内でしていただき

当日撮影しにきていただきます。

事業後に放送していただきます。(放送日未定)

 

・コロナ対策 

・本部受付にて検温、マスクの装着(無い方には配布する)、アルコール消毒

・大阪コロナ追跡システムのQRコードの読み取りをしてもらいます。

・QRコードが読み取りできない方は住所、氏名、連絡先を記入してもらいます。

・新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)も同時に登録してもらいます。

(37.5度以上の方は参加できません。)

10.事業内容から得られる効果

■得られる効果

地域に対する愛着や誇りが芽生え一層魅力的なまち作りへの取り組みが高まって行く事が期待できます。

11.連携するパートナー

種別(SDGsゴール17)

岸和田市役所・リヴァージュブラン・株式会社プライムプレイス

南海浪切ホール・テレビ岸和田・岸和田商店街振興組合

12.前回の上程より、

ブラッシュアップした点

事業内容全体

(上記の表以外に補足的な説明があれば、簡潔に記載)

 

 

13.

予算総額

¥200000−

事業計画収支予算書へ

14.

引用著作物の有無

 無

15.

対外配布資料の有無

 有

公益性の有無

  無

 

16.審議対象資料

17.参考資料

1)

AGENDA

1)

理事長所信  委員長所信  年間事業計画 

2)

タイムスケジュール

2)

備品リスト

3)

MAP(地図会場図会場周辺)

3)

グループ分け グループ分けMAP 作成中

4)

チラシ

4)

現役メンバー(48人部外監事含む)メンバーリスト(仮入会含む)

5)

吊り看板

5)

感染対策(追跡システムコロナ対策

6)

6)

シナリオ(定例会・事業

7)

7)

清掃範囲 地図12

8)

 

8)

9)

9)

10)

10

11)

11

 

12)

 

12

 

13)

 

13

 

14)

 

 

 

 

前回までの流れ(意見と対応)

 

5回正副理事長会議

 

開催日

2021年

5月

18日

(金曜日)

協議

 

 

意見1

開催日程再考してください。

対応1

日時再考しました。

意見2

メンバーリスト修正してください。

対応2

現役メンバーのみに変更しました。

意見3

予算書見直してください。

対応3

修正しました。

意見4

グループ分け、地図の添付してください

対応4

グループ分けはしました。地図は作成中です。 グループ分け  

意見5

他団体との調整してください。

対応5

各諸団体連絡済みです。

意見6

謝辞などタイムスケジュールを再考してください。

対応6

事業時間短縮、スケジュール修正  タイムスケジュール

意見7

警察などの許可を確認してください。

対応7

確認した所必要なので、申請します。

意見8

保険をつけるか再考してください。

対応8

保険加入しました  見積書

意見9

熱中症対策考えて下さい。

対応9

塩飴、ドリンクの配布(見積書 塩飴 ドリンク

意見10

PRをするのか背景。目的を修正してください。

対応10

修正しました。

意見11

参加人数の再考してください。

対応11

人数制限はせず受付人数になるので人数制限無しでの案内とします。

意見12

備品関係の確認

対応12

市役所からの支給、貸出ができます。

 

5回理事会

 

開催日

2021年

6月

29日

(火曜日)

協議

 

意見1

 

対応1

 

意見2

 

対応2

 

意見3

 

対応3

 

意見4

 

対応4

 

 

第6回正副理事長会議

 

開催日

2021年

6月

18日

(金曜日)

協議

 

意見1:

 

対応1:

 

 

 

第00回理事会

 

開催日

2020年

00月

00日

(曜日)

協議

 

意見1:

 

対応1:

 

 

 

第00回正副理事長会議

 

開催日

2020年

00月

00日

(曜日)

協議

 

意見1:

 

対応1:

 

 

 

第00回理事会

 

開催日

2020年

00月

00日

(曜日)

審議

 

意見1:

 

対応1:

 

 

 

第00回正副理事長会議

 

開催日

2020年

00月

00日

(曜日)

協議

 

意見1:

 

対応1:

 

 

 

第00回理事会

 

開催日

2020年

00月

00日

(曜日)

審議

 

意見1:

 

対応1:

 

 

 

第00回正副理事長会議

 

開催日

2020年

00月

00日

(曜日)

協議

 

意見1:

 

対応1:

 

 

 

第00回理事会

 

開催日

2019年

00月

00日

(曜日)

協議

 

意見1:

 

対応1:

 

 

 

 

●議案上程スケジュール

 

 

事業計画 ・ 予算

 

事業報告 ・ 決算

 

回数

諸会議名

開催日時

議事

 

回数

諸会議名

開催日時

議事

第00回

正副理事長会議

2019年00月00日

協議

第00回

正副理事長会議

2019年00月00日

協議

第00回

理事会

2019年00月00日

協議

第00回

理事会

2019年00月00日

審議

第00回

正副理事長会議

2019年00月00日

協議

第00回

理事会

2019年00月00日

協議

第00回

正副理事長会議

2019年00月00日

協議

第00回

理事会

2019年00月00日

審議

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※議案上程スケジュールは、年間事業フレームに沿って的確な時期に上程を行う