|
審議 |
|
|
● |
事業名 |
: |
岸和田市長選挙立候補予定者公開討論会 |
|||||||
|
● |
担当副理事長・専務理事 |
: |
反甫 旭 |
|
||||||
|
● |
委員長 |
: |
西田 充功 |
● |
: |
文書作成者役職・氏名 |
: |
委員長・西田 充功 |
||
|
● |
議案上程日 |
: |
2021年12月20日 |
● |
: |
確認日 |
: |
2021年12月20日 |
||
|
事業要項(企画) |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
前回までの流れ(意見と対応) |
|
● |
第11回正副理事長会議 |
|
● |
開催日 |
2021年 |
11月 |
12日 |
(金曜日) |
協議 |
|
意見1: |
講師依頼承諾書を作成してください。 |
|
対応1: |
審議対象資料12)に追加しています。 講師依頼承諾書 |
|
意見2: |
コーディネーターが外部の方になるので、講師選定の資料を追加してください。 |
|
対応2: |
審議対象資料13)に追加しました。 講師選定理由 |
|
意見3: |
テレビ岸和田様から撮影した動画をいただいてYouTube配信してはどうか。 |
|
対応3: |
テレビ岸和田様から動画をいただくことは難しいとのことでした。 |
|
意見4: |
背景と目的がずれているので修正してください。 |
|
対応4: |
背景に合わせて、選挙に関心を持っていただくことを目的に修正しました。 |
|
意見5: |
若い世代から注目される工夫をしてはどうか。 |
|
対応5: |
若い世代からSNSで選挙に関する疑問を募集し、その答えを事前にSNSで発信します。 |
|
意見6; |
高校生にも参加してもらうよう、チラシを配布してはどうか。 |
|
対応6: |
高校生にも参加していただくよう、岸和田市内の高校に配布します。 |
|
意見7: |
外部資料や予算書にある浪切ホールという記載を南海浪切ホールに統一し、会場は小ホールと修正してください。 |
|
対応7: |
資料の浪切ホールを南海浪切ホール、小ホール未記載のところを修正しました。 |
|
意見8: |
南海浪切ホールから見積書を取ってください。 |
|
対応8: |
見積を追加しました。 |
|
意見9: |
前回からの引継ぎ事項を追加してください。 |
|
対応9: |
参考資料2)に追加しました。 前回からの引継事項 |
|
● |
第11回理事会 |
|
● |
開催日 |
2021年 |
11月 |
30日 |
(火曜日) |
協議 |
|
意見1: |
高校にも配る予定なら、SNSなどを関連付けることのできるチラシにしてはどうか。 |
|
対応1: |
チラシの中にSNSのQRコードを載せ、SNSで若者向けの選挙の解説を発信していると記載しました。 チラシ |
|
意見2: |
市青協に声かけてみてはどうか。 |
|
対応2: |
市青協の宮口会長に連絡し、チラシができ次第、お持ちすることになりました。 チラシ |
|
意見3: |
チラシなどの討論テーマで敬語の使い方がおかしいので修正してください。 |
|
対応3: |
市長を志された理由を市長を志した理由に修正しました。 チラシ |
|
意見4: |
討論テーマで市政への評価とありますが、批判的にならない方がいいと思うので、別の言葉を使うよう検討してください。 |
|
対応4: |
討論テーマの市政への評価を市政への見解に修正しました。 チラシ |
|
意見5: |
チラシでお願いの部分がありますが、その文章で禁止とあるので、言い方を変えた方がいいのではないか。 |
|
対応5: |
禁止と書いていた部分をお願いに修正しました。 チラシ |
|
意見6: |
若者の質問に受け付ける際に答えに窮する質問がきたらどうするのか、検討してください。 |
|
対応6: |
若者からの質問を受け付けるのではなく、岸和田市選挙管理委員会と連携して、選挙の用語解説などを発信することに変更しました。 |
|
意見7: |
シナリオやパワーポイントの資料を追加してください。 |
|
対応7: |
|
|
意見8: |
中止となる基準を明確にしてください。 |
|
対応8: |
立候補予定者の出席が1名以下の場合と緊急事態宣言が発令されていれば中止とします。 |
|
● |
第12回正副理事長会議 |
|
● |
開催日 |
2021年 |
12月 |
10日 |
(金曜日) |
協議 |
|
意見1 : |
撮影担当を役割分担に入れてください。 |
|
対応1 : |
役割分担に撮影係追加しました。 参考資料5)役割分担 |
|
意見2 : |
コーディネーターの梶野氏のシナリオについてもう少し詳しく書いた方がいいのではないか |
|
|
対応2 : |
シナリオ再考し梶野氏のパートも追加しました。 参考資料6)シナリオ |
|
|
意見3 : |
役割分担表だけではわかりにくいので各担当のすることを別紙にまとめてください。 |
|
|
対応3 : |
各担当別に役割表作成しました。 参考資料7)受付・アテンド・警備 |
|
|
意見4 : |
SNSは選挙始まってからもあげてはどうか |
|
|
対応4 : |
SNSの配信を公示日までを投票日までと変更しました。 |
|
|
意見5 : |
チラシのJCマークでTMがぬけているので修正してください。 |
|
|
対応5 : |
JCIマークを変更しました。 審議資料7)チラシ |
|
|
意見6 : |
高校3年生だけでも全員に配ってはどうか。 |
|
|
対応6 : |
チラシの印刷枚数を2500枚に増やし、岸和田市内の高校3年生対象にチラシ配布のお願いをします。 |
|
|
意見7 : |
アンケート2のつれられてがおかしい。数字ばかりでみにくいので修正してください。 |
|
|
対応7 : |
アンケートの数字をローマ字に、【つれられて】の選択肢を【誘われて】に変更しました。 審議対象資料8)アンケート |
|
|
意見8 : |
チラシの誤字修正してください。 |
|
|
対応8 : |
【会場】⇒【開場】と変更しました。 審議資料7)チラシ |
|
|
意見9 : |
AGENDAいらないのではないか。 |
|
|
対応9 : |
AGENDAは用意いたします。また、討論テーマや注意事項を追加しました。 審議対象資料1)AGENDA |
|
|
意見9 : |
アンケートをQRコードにしてはどうか |
|
|
対応9 : |
会場の電波状況が良くないことと高齢者の出席もあると想定し、アンケートは紙にて行います。 |
|
|
意見10: |
パワーポイントの1枚目のフォントを修正してください。 |
|
|
対応10: |
フォントを修正しました。 審議資料14)パワーポイント |
|
|
意見11 |
配置図にスクリーンを追加してください。 |
|
|
対応11 |
配置図にスクリーン追加しました。 審議資料11)配置図 |
|
|
● |
第12回理事会 |
|
● |
開催日 |
2021年 |
12月 |
21日 |
(火曜日) |
審議 |
|
意見1: |
|
|
対応1: |
|
|
●議案上程スケジュール |
|
|
事業計画 ・ 予算 |
|
事業報告 ・ 決算 |
||||||
|
|
回数 |
諸会議名 |
開催日時 |
議事 |
|
回数 |
諸会議名 |
開催日時 |
議事 |
|
● |
第11回 |
正副理事長会議 |
2021年11月12日 |
協議 |
● |
第3回 |
正副会頭会議 |
2022年3月18日 |
協議 |
|
● |
第11回 |
理事会 |
2021年11月30日 |
協議 |
● |
第3回 |
理事会 |
2022年3月29日 |
審議 |
|
● |
第12回 |
正副理事長会議 |
2021年12月10日 |
協議 |
● |
||||
|
● |
第12回 |
理事会 |
2021年12月21日 |
審議 |
● |
||||
|
※議案上程スケジュールは、年間事業フレームに沿って的確な時期に上程を行う |
|||||||||