| 協議3 | 
 | 
| ● | ファイル名 | : | ||||||||
| ● | 事業名 | : | 家族会 | |||||||
| ● | 担当副理事長・専務理事 | : | 田辺 弘幸 | : | ||||||
| ● | 委員長 | : | 谷藤 豊仁 | ● | : | 文書作成者役職・氏名 | : | 副委員長 谷藤 豊仁 | ||
| ● | 議案上程日 | : | 2021年2月9日 | ● | : | 確認日 | : | 2021年2月9日 | ||
| 事業要項(企画) | 
| 
 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 前回までの流れ(意見と対応) | 
| ● | 第1回正副理事長会議 | 
 | ● | 開催日 | 2020年 | 12月 | 11日 | (金曜日) | 協議 | 
| コロナのさい中止ではなく、リモートなども検討してみてはどうか。 | |
| 対応1: | リモートなども検討させていただきます。 | 
| 意見2: | 食事等みんなが集まる時間があるので、交流できる時間を考えてください。 | 
| 対応2: | 現在食事は提供しない方向で考えています。 | 
| 意見3: | アート体験の時間大丈夫? | 
| 対応3: | 時間追加しました。 | 
| 意見4: | スプレー手荒れは大丈夫? | 
| 対応4: | 使い捨て手袋を使用します。 | 
| 意見5: | 金型ふき取るなど具体的な方法検討ください。 | 
| 対応5: | 追加しました。 | 
| 意見6: | 元メンバー+外部監事にしてみては?名前がないメンバーがいる。 | 
| 対応6: | 修正しました。 | 
| 意見7: | シンボルとして使うなら季節ものにしないほうがいいのでは? | 
| 対応7: | シンボルとしては使用しないこととしました。 | 
| 意見8: | 題名の意味は? | 
| 対応8: | 題名へんこうしました。 | 
| 意見9: | 飲食・スプレー使える? | 
| 対応9: | 使えます。 | 
| 意見10: | ブロック大会につなげる必要ないのでは? | 
| 対応10: | 内容修正しました。 | 
| 意見11: | 鯉のぼりの理由がないのでは?もう少し別のものでもいいのでは? | 
| 対応11: | 子どもたちに作成してもらい、市民フェスティバルでの使用も考え鯉のぼりが妥当と考えました。 | 
 
| ● | 第1回理事会 |   | ● | 開催日 | 2020年 | 12月 | 21日 | (月曜日) | 協議 | 
| 意見1: | 背景・感謝の気持ち理解協力を促すとありますが、どのような手法で伝えますか? | 
| 対応1: | 日ごろの感謝も込めて、露店の手伝いをメンバーとその子どもたちに行ってもらいます。 | 
| 家族の方に一年間の事業をわかるように、動画などを用意してはどうですか? | |
| 対応2: | 家族紹介の時に委員会紹介を行うことにしました。 | 
| 意見3: | 市民フェスティバルにかざるというのは実行委員会に話を通してください。 | 
| 対応3: | 話を通すようにします。 | 
| 意見4: | コロナのリモートの具体的なことを記載してください。 | 
| 対応4: | リモートではこの事業を面白くできないと判断したため、コロナ感染症拡大時は定例会のみZOOMで行い、事業は延期とさせていただきます。 | 
| 意見5: | 個々で作業することが多いので、家族の交流をどのようにとるのか記載してください。 | 
| 対応5: | 家族紹介、委員会紹介を行い、テーブル配置は委員会別で座ってもらうようにし、メンバーの家族間の交流を図ってもらいやすい環境にします。 | 
| 意見6: | タイスケ具体的に記載してください。 | 
| 対応6: | 記載しました。 タイスケ | 
| 意見7: | 委員会の集合、会場の料金設定の加減、11:30からより、12時から借りて値段を下げてはどうか? | 
| 対応7: | 会場を再考しています。 | 
| 意見8: | ネット購入のメンバー会社経由の見積もり、客観性があるものとしてください。 | 
| 対応8: | 資料追加しました。 見積 | 
| ● | 第2回正副理事長会議 |   | ● | 開催日 | 2021年 | 1月 | 15日 | (金曜日) | 協議2 | 
| コロナの中飲食はどうなのか考えてください。 |  |  | |
| 対応1: | フライドポテト、チキンナゲットは一人一つ提供することで回し食いをしないよう対策を取り提供します。子供たちに楽しんでもらうには、多少の飲食の提供は不可欠と考えます。 |  |  | 
| 意見2: | Zoomでの開催も考えてください。ゲームなども検討してみてはどうか。今できる家族会を考えてもいいのではないでしょうか。 | |
| 対応2: | 緊急事態宣言、もしくはそれと同等の自粛要請が出た場合はZOOM開催とします。 | |
| 意見3: | モノタロウの見積もり、税込みが不可であれば、他で見積もりを取ってはどうか? | |
| 対応3: | 税込み対応できませんでした。他社と比較してこちらのほうが安いものだけを見積もりしています。 | |
| 実施場所のイメージがつく資料を添付してください。会場の図面などもお願いします。 | ||
| 対応4: | 添付しました。  《配置図》 | |
| 意見5: | 動画あってもよいのでは? | |
| 対応5: | 動画を流すブースを設置します。 | |
| 意見6: | 縁日内容の時間、タイスケにも書いてください。 | |
| 対応6: | 変更しました。 タイスケ | |
| 意見7: | コロナ渦での開催する、しないの基準を明確にしてください。 | |
| 対応7: | 記載しました。 7.実施日と実施までのスケジュール | |
| 意見8: | 極力中止延期ない内容にしてください | |
| 対応8: | 極力開催できるように、状況に応じた対応記載しました。7.実施日と実施までのスケジュール | |
| 意見9: | 子どもがいない家族でも参加できるように奥さんだけの家族についてもおもてなしできるようにしてください。 | |
| 対応9: | メンバーみんなでおもてなしをするので、どなたでも参加いただけ、楽しんでいただけると思います | |
| 意見10: | 場所、フライヤー無償の旨書類もらってはどうか? | |
| 対応10: | 借用書を作成しました。借用書 | |
| ● | 第2回理事会 |   | ● | 開催日 | 2021年 | 01月 | 26日 | (火曜日) | 協議2 | 
| 会場トイレ等使用してよいか? | |
| 対応1: | 会場変更しており、トイレは使用できます。 | 
| 意見2: | 駐車スペース危なくないように検討してください。 | 
| 対応2: | 会場変更しており、有料駐車場があります。 | 
| 意見3: | 会場が使えるのか明確にしてください | 
| 対応3: | 会場変更しており、使えます。 | 
| 意見4: | 会場のイメージがわからないので、設えを | 
| 対応4: | 会場変更しています。会場  | 
| 意見5: | 今の写真では衛生面が不安なので家族がきやすい設え検討してください | 
| 対応5: | 会場変更しており、衛生面も解消されています。 | 
| 意見6: | 趣旨に体験も入れては? | 
| 対応6: | 事業趣旨へんこうしております。 | 
| 意見7: | 設え考えてください | 
| 対応7: | 事業を変更しました。 | 
| 意見8: | 各ブースはどのようにまわりますか? | 
| 対応8: | 事業変更しており、エリア別で釣りをしてもらいます。 | 
| 意見9: | コロナ感染対策 追跡アプリとかもしてはどうか? | 
| 対応9: | 会場にある追跡アプリを使用してもらいます。 | 
| 意見10: | 土日雨ならどうする? | 
| 対応10: | テントやタープを使用し開催いたします。 | 
| 意見11: | 土曜日にするのはやめてはどうか? | 
| 対応11: | 日曜のみで開催します。 | 
| 意見12: | 吊看板 SDGsのマーク入れてはどうか? | 
| 対応12: | 事業の変更に伴い、デザインも変更させていただきました。吊看板 | 
| 意見13: | 日程一週前も検討してみてはどうか? | 
| 対応13: | 3月14でのみで開催します。 | 
| 意見14: | 体験型のものこじんまりとしてるので増やすことはどうか? | 
| 対応14: | 事業変更しました。 | 
| ● | 第2回正副理事長会議 |   | ● | 開催日 | 2020年 | 02月 | 12日 | (金曜日) | 協議 | 
| 意見1: |  | 
| 対応1: |  | 
| ● | 第2回理事会 |   | ● | 開催日 | 2020年 | 00月 | 00日 | (曜日) | 審議 | 
| 意見1: |  | 
| 対応1: |  | 
| ● | 第5回正副理事長会議 |   | ● | 開催日 | 2020年 | 00月 | 00日 | (曜日) | 協議 | 
| 意見1: |  | 
| 対応1: |  | 
| ● | 第5回理事会 |   | ● | 開催日 | 2020年 | 00月 | 00日 | (曜日) | 審議 | 
| 意見1: |  | 
| 対応1: |  | 
| ●議案上程スケジュール | 
|  | 事業計画 ・ 予算 |  | 事業報告 ・ 決算 | ||||||
|  | 回数 | 諸会議名 | 開催日時 | 議事 |  | 回数 | 諸会議名 | 開催日時 | 議事 | 
| ● | 第1回 | 正副理事長会議 | 2020年12月11日 | 協議 | ● | 第5回 | 正副理事長会議 | 2020年00月00日 | 協議 | 
| ● | 第1回 | 理事会 | 2020年12月21日 | 協議 | ● | 第5回 | 理事会 | 2020年00月00日 | 審議 | 
| ● | 第2回 | 正副理事長会議 | 2021年01月15日 | 協議 | ● | ||||
| ● | 第2回 | 理事会 | 2021年01月26日 | 協議 | ● | ||||
| ● | 第2回 | 正副理事長会議 | 2020年00月00日 | 協議 | ● | ||||
| ● | 第2回 | 理事会 | 2020年00月00日 | 審議 |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  | ||
| ※議案上程スケジュールは、年間事業フレームに沿って的確な時期に上程を行う | |||||||||