8月度PR事業計画(案)について

協議

 

 

事業名

(仮)サイクルパーティー 共催

担当副理事長・専務理事

松下 雄平

委員長

大務 譲

文書作成者役職・氏名

運営幹事  樫原 伸哉

議案上程日

2021年4月13日

確認日

2021年4月15日

事業要項(企画)

 

1.実施に至る背景

大阪ブロック大会を迎えるにあたり、岸和田市の魅力を他地域または市民に発信する必要がある。

2.目的

今後のJC活動や他団体との交流により、新しい事業構築の礎となる事を目的とする。

今年度開催の大阪ブロック大会の周知PRを目的とする。

他地域への岸和田市のPR及び青年会議所PRを目的とする。

3.SDGsのゴールと

ターゲット番号

飢餓に終止符を打ち、食料の安定確保、及び栄養状態の改善を達成するとともに、持続可能な農業を促進する。

2、3

2030年までに、土地、その他の生産資源や、投入財、知識、金融サービス、市場及び高付加価値化や非農業雇用の機会への確実かつ平等なアクセスの確保などを通じて、女性、先住民、家族農家、牧畜民及び漁業者をはじめとする小規模食料生産者の農業生産性及び所得を倍増させる。

 

11

都市と人間の居住地を包摂的、安全、強靭かつ持続可能にする。

 

11、a

 

各国、地域規模の開発計画の強化を通じて、経済、社会、環境面における都市部、都市周辺部及び農村部間の良好なつながりを支援する。

 

 

 

 

すべての人の為の持続的、包摂的かつ持続可能な経済成長、生産的な完全雇用およびディーセント・ワークを推進する。

 

8、9

2030年までに、雇用創出、地方の文化振興・産品販促につながる持続可能な観光業を促進する為の政策を立案し実施する。

 

 

 

4.KPI

現役メンバー(49人)仮入会、入会候補者、

大阪府民、岸和田市民 3000人

5.広報戦略

01

ポスター、チラシ

02

SNSFacebookInstagramTwitter

03

6.対象者及び参加員数

(対内)

現役メンバー(49人)仮入会、入会候補者、(一社)岸和田シティプロモーション推進協議会

(対外)

大阪府民、岸和田市民 3000人

7.実施日と実施までのスケジュール

2021年7月予定

 

■実施までのスケジュール

広報部会1月14日 2月10日 3月10日

事業部会1月20日 2月10日 3月10日

渉外部会1月25日 2月17日 

現地視察(BL側スタッフ打合せ)

合同部会 4月14日

3月中旬   KCP打合せ

3月下旬   大務事務所 委員会

4月

大務事務所

事業計画まとめ

5月

大務事務所

事業計画ブラッシュアップ

5月合同委員会

波切ホール

事業計画ブラッシュアップ

6月

大務事務所

事業計画ブラッシュアップ

6月合同委員会

波切ホール

事業計画ブラッシュアップ

6月下旬

 

KCP最終打合せ

7月上旬

 

PR広報配信

7月

岸和田競輪場

事業実施

8.実施場所

岸和田競輪場 住所 大阪府岸和田市春木若松町22−38

地図、会場図

9.事業内容

 (目的達成のための手法)

■具体的手法

事業開催日時  2021年7月(土日予定)  10時〜16時

タイムスケジュール シナリオ

                 

おうち飯ブース出店 

・既存登録頂いている、おうち飯参加店に応募をかけ先着順で出店していただく。

・飲食ブースで5000円以上購入された方に限定エコバックをプレゼント

BMX大会(プロレーサー)予定

コースを使用してのBMX試乗体験、その他自転車の試乗(子供向けブース)

10.事業内容から得られる効果

■得られる効果

他団体との人間関係、信頼関係、おうち飯参加店舗PR、岸和田競輪場の認知度向上しいてはブロック大会周知PRに繋がる。

11.連携するパートナー

種別(SDGsゴール17)

(一社)岸和田シティプロモーション推進協議会

12.前回の上程より、

ブラッシュアップした点

ここに前回上程時よりブラッシュアップを加えた点を記入。

(ブラッシュアップの核となるポイントを端的に1文で記載)

(上記の表以外に補足的な説明があれば、簡潔に記載)

 

 

13.

予算総額

¥2000000−

事業計画収支予算書へ

14.

引用著作物の有無

 無

15.

対外配布資料の有無

 有

公益性の有無

  無

 

16.審議対象資料

17.参考資料

1)

AGENDA

1)

理事長所信  委員長所信  年間事業計画

2)

タイムスケジュール

2)

前年度からの引継ぎ事項

3)

アンケート

3)

備品リスト

4)

協力依頼文

4)

役割分担表

5)

配置図

5)

感染対策(追跡システムコロナ対策

6)

吊看板

6)

サイクルパーティー事業写真

7)

チラシ

7)

シナリオ(定例会)

8)

ポスター

8)

シナリオ(事業)

9)

会場図(全体バンク)

9)

事業案(実行委員会案)

10)

 

 

 

11)

 

 

 

12)

 

 

 

13)

 

 

 

14)

 

 

 

 

前回までの流れ(意見と対応)

 

第00回正副理事長会議

 

開催日

2020年

00月

00日

(曜日)

協議

 

 

意見1:

ここに意見を記入 

※上程時の意見「○○(議案上の項目番号)を〜してください」と記載する

※意見が無かった場合は「なし」と記入 

対応1:

ここに対応を具体的に記入

※「○○(議案上の項目番号)を〜のように変更しました」と具体的に記載する

※意見が無かった場合は「なし」と記入 

 

 

第00回理事会

 

開催日

2020年

00月

00日

(曜日)

協議

 

意見1:

 

対応1:

 

 

 

第00回正副理事長会議

 

開催日

2020年

00月

00日

(曜日)

協議

 

意見1:

 

対応1:

 

 

 

第00回理事会

 

開催日

2020年

00月

00日

(曜日)

協議

 

意見1:

 

対応1:

 

 

 

第00回正副理事長会議

 

開催日

2020年

00月

00日

(曜日)

協議

 

意見1:

 

対応1:

 

 

 

第00回理事会

 

開催日

2020年

00月

00日

(曜日)

審議

 

意見1:

 

対応1:

 

 

 

第00回正副理事長会議

 

開催日

2020年

00月

00日

(曜日)

協議

 

意見1:

 

対応1:

 

 

 

第00回理事会

 

開催日

2020年

00月

00日

(曜日)

審議

 

意見1:

 

対応1:

 

 

 

第00回正副理事長会議

 

開催日

2020年

00月

00日

(曜日)

協議

 

意見1:

 

対応1:

 

 

 

第00回理事会

 

開催日

2019年

00月

00日

(曜日)

協議

 

意見1:

 

対応1:

 

 

 

 

●議案上程スケジュール

 

 

事業計画 ・ 予算

 

事業報告 ・ 決算

 

回数

諸会議名

開催日時

議事

 

回数

諸会議名

開催日時

議事

第00回

正副理事長会議

2019年00月00日

協議

第00回

正副理事長会議

2019年00月00日

協議

第00回

理事会

2019年00月00日

協議

第00回

理事会

2019年00月00日

審議

第00回

正副理事長会議

2019年00月00日

協議

第00回

理事会

2019年00月00日

協議

第00回

正副理事長会議

2019年00月00日

協議

第00回

理事会

2019年00月00日

審議

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※議案上程スケジュールは、年間事業フレームに沿って的確な時期に上程を行う