|
審議 |
|
|
● |
ファイル名 |
: |
summer |
|||||||
|
● |
事業名 |
: |
第30回岸和田少年少女サマースクール |
|||||||
|
● |
担当副理事長 |
: |
舟岡 悠 |
: |
||||||
|
● |
委員長 |
: |
山内 卓也 |
● |
: |
文書作成者役職・氏名 |
: |
副委員長・石井和宣 |
||
|
● |
議案上程日 |
: |
2021年05月11日 |
● |
: |
確認日 |
: |
2021年05月11日 |
||
|
事業要項(企画) |
部分審議対象資料 (審議対象資料)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
前回までの流れ(意見と対応) |
|
● |
第03回正副理事長会議 |
|
● |
開催日 |
2021年 |
03月 |
12日 |
(金曜日) |
協議1 |
|
意見1: |
修養団の開催基準を確認してください |
|
対応1: |
基本的には国の方針に従う |
|
意見2: |
各プログラムも例年どおり実施できるか修養団に確認してください |
|
対応2: |
今現在では実施可能です |
|
意見3: |
昨年のままのものも見受けられるので、今年用に見直してください |
|
対応3: |
|
|
意見4: |
背景と目的がつながっていないように感じるので再考してください |
|
対応4: |
再考しました |
|
意見5: |
議案書全体を「ですます調」かもしくは「である調」で統一してください |
|
対応5: |
統一しました |
|
意見6: |
ボランティアの内容を詳しく記載してください |
|
対応6: |
募集案内と詳細を添付しました ボランティア募集案内 ボランティア詳細 |
|
意見7: |
事業内容を詳しく記載してください |
|
対応7: |
日程表を添付しました 日程表 |
|
意見8: |
参加者には事前の体調管理表を提出してもらうようにしてください |
|
対応8: |
問診票を当日に提出してもらいます |
|
意見9: |
チラシは全く新しいデザインにするのでしょうか?日付等を変更する程度のものであれば昨年デザイン費を支払っていると二重になるので支払済みかどうかも含めて確認してください |
|
対応9: |
去年のサマースクールのデザイン費は発生していませんが、委託業者の対応が遅かったので業者を変更し、去年のデザインをベースに新たに作成しています |
|
意見10: |
代替案には修養団と連携して開催するような内容を企画してください |
|
対応10: |
修養団との連携については確認中です。大阪府内の施設を検討し確認しましたが、予約の空きがありません |
|
● |
第03回理事会 |
|
● |
開催日 |
2021年 |
03月 |
30日 |
(火曜日) |
協議1 |
|
意見1: |
ボッチャはどういうチーム決め、どういうルール、メンバーはどのように関わるのか具体的に記載してください |
|
対応1: |
チームは村ごとでルールはボッチャルールを参考してください |
|
意見2: |
実施要項の中の持ち物欄に、コロナ対策用品を考えてマスク等を記載してください |
|
対応2: |
持ち物にマスクを記載しました 実施要綱(リーダー用) 実施要綱(参加者用) |
|
意見3: |
チラシの件、コロナ対策欄 マスクの着用(2歳以上)になっているが必要か |
|
対応3: |
削除しました チラシ |
|
意見4: |
チラシの件、保護者の皆様への欄 一行目を修正してください |
|
対応4: |
訂正しました チラシ |
|
意見5: |
日程表にメンバーのタイスケも入れてください |
|
対応5: |
作成し、添付しました サマースクール タイムスケジュール(メンバー用) |
|
意見6: |
新入会メンバーにもわかりやすいタイスケを作成してください |
|
対応6: |
作成し、添付しました サマースクール タイムスケジュール(メンバー用) |
|
意見7: |
SNS等の登録者数(保護者等)が増えるような案を考えてください |
|
対応7: |
インスタグラムで登録してもらいます |
|
意見8: |
背景を再考してください。(修養団に行く意味) |
|
対応8: |
再考しました |
|
意見9: |
参考資料9 リンクを修正してください |
|
対応9: |
添付しました |
|
意見10: |
ボッチャを子どもたちに説明しやすいように、メンバーに体験するような場をつくってください |
|
対応10: |
まん延等防止処置の状況もあり、委員会メンバーで説明動画を撮ってLINEにて配信 |
|
意見11: |
ボランティアを全メンバーに協力を仰いでください |
|
対応11: |
コロナ対策としてなしにします |
|
意見12: |
JCIマークの背景はガイドラインに従って作成してください |
|
対応12: |
訂正しました チラシ |
|
意見13: |
修養団のコロナ対策等、コロナ対策全般をまとめたものをホームページにリンクするなどして安全に参加していただくような仕組みをつくってください |
|
対応13: |
ホームページに添付します 伊勢修養団コロナ対策 感染対策 |
|
意見14: |
事業内容を見やすく、詳細に |
|
対応14: |
スケジュール表を記載して修正しました |
|
意見15: |
福祉センターの会場定員も感染症対策も考えて確認してください |
|
対応15: |
机をなしにして間隔をとってもらい、マスクを着用 |
|
● |
第4回正副理事長会議 |
|
● |
開催日 |
2021年 |
4月 |
16日 |
(金曜日) |
協議2 |
|
意見1: |
背景を再考してください |
|
対応1: |
再考しました |
|
|
10.事業内容から得られる効果をボッチャではなくサマースクールを通して得られる内容に変更してください。 |
|
|
変更しました |
|
|
7.学校配布依頼書だけ他の対外配布資料とフォントが違うので見直してください |
|
|
訂正しました 学校配布依頼書 |
|
|
岸和田市の後援名義申請書の住所、電話番号欄等がずれているので修正してください |
|
|
修正しました 岸和田市後援名義使用承認申請書 |
|
|
教育委員会の後援名義申請書の1〜5と同じように6以降を均等割り付けにしてそろえてください |
|
|
修正しました 教育委員会後援名義使用承認申請書 |
|
|
人数制限をする場合は、2年生を除外して3〜6年生がより多く参加できるような方法も検討してください |
|
|
人数制限をしても2年生を除外しません |
|
|
当日、ボッチャの開催場所を明記してください。また会場配置図等も添付してください |
|
|
|
|
|
メンバー用タイスケの中に関連する資料のリンクを貼ってわかりやすくしてください |
|
|
修正しました サマースクール タイムスケジュール(メンバー用) |
|
|
メーリングリストの代替案の件、メリット、デメリット等もまとめて様々な案を再考してください |
|
|
委員会ではLINEで行く方向性です message サマースクール Q&A |
|
|
問診票の発熱記載欄が1週間でいいのか確認してください |
|
|
2週間に訂正しました 問診票 |
|
|
サマースクールの期間中に体調不良を訴えた子どもがいた場合の対応を熟考してください |
|
|
発熱を確認した場合は大講堂1Fにて隔離後、保護者に迎えに来てもらいます (筆頭副理事長専属対応) |
|
|
熱が出た場合の保護者への対応も考えてください |
|
|
すぐに連絡をして保護者の方に迎えに来てもらいます サマースクール Q&A |
|
|
最少催行人数を考えてください |
|
|
40名以上なら開催します。チラシにも中止及び変更の有無は記載しています |
|
● |
第4回理事会 |
|
● |
開催日 |
2021年 |
4月 |
27日 |
(火曜日) |
協議2 |
|
意見1: |
講師出演承諾書は必要では? |
|
対応1: |
講師出演承諾書は用意する。(予算交通費・宿泊費:¥16,200円) |
|
意見2: |
ボッチャの道具一式は無料貸し出しでしょうか? |
|
対応2: |
無料です |
|
意見3: |
講師交通費は現金支給? |
|
対応3: |
講師出演料に交通費を含めて修養団へ振込みます |
|
意見4: |
メンバーの問診票も必要では? |
|
対応4: |
Formrunで作成しました https://form.run/@summer-2021-sinnkoku |
|
意見5: |
予算にリンク切れあり。 |
|
対応5: |
予算リンク修正しました。 |
|
意見6: |
TシャツのIZは泉本を連想しますので、再検討お願いします。 |
|
対応6: |
IZは変更しました。Tシャツデザイン |
|
意見7: |
審議資料、広報岸和田依頼書の実施日時を訂正してください。 |
|
対応7: |
実施日時を訂正しました。広報岸和田依頼書 |
|
意見8: |
問診表の文言を見直しお願いします。問診票 |
|
対応8: |
文言訂正しました。 |
|
● |
第00回正副理事長会議 |
|
● |
開催日 |
2020年 |
00月 |
00日 |
(曜日) |
協議 |
|
意見1: |
|
|
対応1: |
|
|
● |
第00回理事会 |
|
● |
開催日 |
2020年 |
00月 |
00日 |
(曜日) |
審議 |
|
意見1: |
|
|
対応1: |
|
|
● |
第00回正副理事長会議 |
|
● |
開催日 |
2020年 |
00月 |
00日 |
(曜日) |
協議 |
|
意見1: |
|
|
対応1: |
|
|
● |
第00回理事会 |
|
● |
開催日 |
2020年 |
00月 |
00日 |
(曜日) |
審議 |
|
意見1: |
|
|
対応1: |
|
|
● |
第00回正副理事長会議 |
|
● |
開催日 |
2020年 |
00月 |
00日 |
(曜日) |
協議 |
|
意見1: |
|
|
対応1: |
|
|
● |
第00回理事会 |
|
● |
開催日 |
2019年 |
00月 |
00日 |
(曜日) |
協議 |
|
意見1: |
|
|
対応1: |
|
|
●議案上程スケジュール |
|
|
事業計画 ・ 予算 |
|
事業報告 ・ 決算 |
||||||
|
|
回数 |
諸会議名 |
開催日時 |
議事 |
|
回数 |
諸会議名 |
開催日時 |
議事 |
|
● |
第00回 |
正副理事長会議 |
2019年00月00日 |
協議 |
● |
第00回 |
正副理事長会議 |
2019年00月00日 |
協議 |
|
● |
第00回 |
理事会 |
2019年00月00日 |
協議 |
● |
第00回 |
理事会 |
2019年00月00日 |
審議 |
|
● |
第00回 |
正副理事長会議 |
2019年00月00日 |
協議 |
● |
||||
|
● |
第00回 |
理事会 |
2019年00月00日 |
協議 |
● |
||||
|
● |
第00回 |
正副理事長会議 |
2019年00月00日 |
協議 |
● |
||||
|
● |
第00回 |
理事会 |
2019年00月00日 |
審議 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
※議案上程スケジュールは、年間事業フレームに沿って的確な時期に上程を行う |
|||||||||