|
協議 |
|
|
● |
事業名 |
: |
LD道場〜コロナ社会を撃つW岸和田JCの挑戦W〜 |
|||||||
|
● |
担当副理事長 |
: |
中野 貴雄 |
: |
||||||
|
● |
委員長 |
: |
山本 泰士 |
● |
: |
文書作成者役職・氏名 |
: |
副委員長 西田 充功 |
||
|
|
議案上程日 |
: |
2021年9月7日 |
● |
: |
確認日 |
: |
2021年9月7日 |
||
|
事業要項(企画) |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
前回までの流れ(意見と対応) |
|
● |
第7回正副理事長会議 |
|
● |
開催日 |
2021年 |
7月 |
15日 |
(木曜日) |
協議 |
|
意見1: |
コロナ対策の資料で、喚起→換気に修正してください。 |
|
対応1: |
喚起を換気に修正しました。参考資料4)コロナ対策 |
|
コロナ対策の資料で、向かい合った席を配置しないとなっているが座学の配置図では向かい合った席になっている。 |
|
|
対応2: |
間に机がある為、分かりにくいですが座学時はスクリーンの方に向いて頂きます。 |
|
意見3: |
景品などだしてはどうか |
|
対応3: |
彰式を景品交換に変更したので、景品は準備しますが中身は検討中です。審議資料2)タイムスケジュール 参考資料19)景品(検討中) |
|
意見4: |
銃社会ではないので、書き方を考えて構成して下さい。 |
|
対応4: |
本文【開催趣旨】の文に(グローバル化が進み海外での活動も多くなる中で、銃社会での恐怖や銃を手にした時の心理状態を学んで頂きます。)と追記しました。 |
|
意見5: |
保険に入ってください。 |
|
対応5: |
サバゲーは保険対象外と連絡ありました。本文に自己責任でと追記しました。 |
|
意見6: |
持ち物服装の資料作ってください。 |
|
対応6: |
イラスト付で作成しました。参考資料20)服装 |
|
● |
第7回理事会 |
|
● |
開催日 |
2021年 |
7月 |
27日 |
(火曜日) |
協議 |
|
意見1: |
服装が分かりやすくしてください。 |
|
対応1: |
服装分かりやすくする為に写真にしました。参考資料29)服装 |
|
意見2: |
アンケート 事業を通して役に立つ部分はあったか?を選択式から記述式にしてはどうか。 |
|
対応2: |
記述式に変更しました。 審議対象資料7)アンケート |
|
意見3: |
雨天時の開催基準を教えてください。 |
|
対応3: |
座学・実技とも雨天でも開催可能です。荒天時のみ様子を見て実技の時間を調整して行います。議案書7.スケジュールの項目に雨天開催と追記しました。 |
|
● |
第8回正副理事長会議 |
|
● |
開催日 |
2021年 |
8月 |
20日 |
(金曜日) |
協議 |
|
意見1: |
緊急事態宣言発令中の開催にあたりSNSに出さないとかこそこそするのはよくないと思います。開催する意味をきっちり記載しSNSにいれてください。議案書にも添付してください。 |
|
対応1: |
本事業内容が不要不急だとは考えず、今後の岸和田JCの事業構築の新しい第一歩と捉え、緊急事態宣言中でも開催する事を委員会で決定しました。議案書本文9)事業内容≪新型コロナウイルス感染症拡大時の代替案≫に追記しました。SNSに掲載する本文は※印部分を編集し掲載いたします。 |
|
● |
第8回理事会 |
|
● |
開催日 |
2021年 |
8月 |
31日 |
(火曜日) |
協議 |
|
意見1: |
緊急事態宣言中の開催ではSNSに出す事は控えてはどう。 |
|
対応1: |
大阪モデルに基づき開催しますので、SNSで事業報告させて頂きます |
|
意見2: |
緊急事態宣言中の開催では、コロナ感染症対策として、喫煙はどうしますか。 |
|
対応2: |
会場内は禁煙として各自の車内もしくは車の周辺で喫煙して頂く。参考資料27)コロナ対策(緊急事態宣言時)に追記。 |
|
意見3: |
緊急事態宣言中の開催では、行き帰りの車内での感染対策をして乗り合わせの来場を規制してはどうか。 |
|
対応3: |
会場までの車の乗り合わせはご遠慮して頂きます。参考資料27)コロナ対策(緊急事態宣言時)に追記。 |
|
意見4: |
緊急事態宣言中の開催では、参加にPCR検査を実施してはどうか。 |
|
対応4: |
事業前にPCR検査実施します。参考資料27)コロナ対策(緊急事態宣言時)に追記。 |
|
意見5: |
緊急事態宣言が出ていなくても、定例会・座学はZOOMを繋いではどうか。 |
|
対応5: |
通常時も定例会・座学のみですが、ZOOMを繋ぎます。スケジュールは変更しませんので、座学後に実技は即執り行います。議案書本文・9事業内容【開催趣旨】の下≪工夫≫に追記。 |
|
● |
第9回正副理事長会議 |
|
● |
開催日 |
2021年 |
9月 |
10日 |
(金曜日) |
協議 |
|
|
意見1: |
|
|
対応1: |
|
|
● |
第9回理事会 |
|
● |
開催日 |
2021年 |
9月 |
28日 |
(火曜日) |
協議 |
|
意見1: |
|
|
対応1: |
|
|
●議案上程スケジュール |
|
|
事業計画 ・ 予算 |
|
事業報告 ・ 決算 |
||||||
|
|
回数 |
諸会議名 |
開催日時 |
議事 |
|
回数 |
諸会議名 |
開催日時 |
議事 |
|
● |
第7回 |
正副理事長会議 |
2021年7月15日 |
協議 |
● |
第12回 |
正副理事長会議 |
2021年12月10日 |
協議 |
|
● |
第7回 |
理事会 |
2021年7月27日 |
協議 |
● |
第12回 |
理事会 |
2021年12月21日 |
審議 |
|
● |
第8回 |
正副理事長会議 |
2021年8月20日 |
協議 |
● |
||||
|
● |
第8回 |
理事会 |
2021年8月31日 |
協議 |
● |
||||
|
● |
第9回 |
正副理事長会議 |
2021年9月10日 |
協議 |
● |
||||
|
● |
第9回 |
理事会 |
2021年9月28日 |
審議 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
※議案上程スケジュールは、年間事業フレームに沿って的確な時期に上程を行う |
|||||||||