|
審議 |
|
|
● |
事業名 |
: |
||||||||
|
● |
委員会名 |
: |
社会開発委員会 |
● |
: |
議長・委員長名 |
: |
宇多 万里子 |
||
|
● |
担当副理事長 |
: |
越智 信哉 |
● |
: |
文書作成者役職・氏名 |
: |
宇多 万里子 |
||
|
● |
議案上程日 |
: |
2022年12月18日 |
● |
: |
確認日 |
: |
2022年12月17日 |
||
|
事業要項(報告) |
(上記の表以外に補足的な説明があれば、簡潔に記載) 決算書の点、前回よりランタン販売個数を修正しています。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
前回までの流れ(意見と対応) |
|
● |
第12回正副理事長会議 |
|
● |
開催日 |
2022年 |
12月 |
9日 |
(金曜日) |
協議 |
|
意見1: |
補助金を全額いただけるのかきちんと確認してください。 |
|
対応1: |
残り半金についても支給決定が出されました。補助金支給決定 |
|
意見2: |
フォトコンテストの大賞、理事長賞について、SNSで発表するなら、先にきちんと文面見てもらってからにしてください。 |
|
対応2: |
そのようにいたします。 |
|
意見3: |
わたがし機が壊れた件など、機材トラブルがあった際にはきちんと、理事長や担当に報告するように、引き継ぎ事項に記載してください。 |
|
対応3: |
引継ぎ事項に加筆しました。次年度への引継ぎ |
|
意見4: |
連携したパートナーにKCPを入れてください。 |
|
対応4: |
加筆しました。 |
|
意見5: |
引き継ぎ事項について、各ブースについて他の委員会からも意見聞いて反映させてください。 |
|
対応5: |
引継ぎ事項に加筆しました。次年度への引継ぎ |
|
意見6: |
おもちゃすくいの新緑会さんは、とても喜んでいたので、問題点というより、もっと使っていく方向で引継ぎ事項に記載してください。 |
|
対応6: |
引継ぎ事項に加筆しました。次年度への引継ぎ |
|
意見7: |
キッチンカー側の意見も聞いて引継ぎ事項に反映させてください。 |
|
対応7: |
引継ぎ事項に加筆しました。次年度への引継ぎ |
|
意見8: |
引き継ぎ事項に事前準備のことをもっと記載するようにしてください。 |
|
対応8: |
引継ぎ事項に加筆しました。次年度への引継ぎ |
|
意見9: |
フォトコンテストの表彰状の「渋」は「澁」に修正してください。 |
|
対応9: |
修正しました。フォトコンテスト大賞表彰状 フォトコンテスト理事長賞表彰状 |
|
意見10: |
理事長賞の文章やハンコがおかしいので修正してください。 |
|
対応10: |
修正しました。フォトコンテスト理事長賞表彰状 |
|
意見11: |
ボランティアや協力団体が来場者から質問された際に回答できるように配置図等を渡してください、という内容を引き継ぎ事項に記載してください。 |
|
対応11: |
引継ぎ事項に加筆しました。次年度への引継ぎ |
|
意見12: |
警察が来た点、警備の件、このへんも検証してください。 |
|
対応12: |
議案書本文の「その他」に加筆しました。 |
|
意見13: |
今回チケット制にした点、今後のためにまた600人の規模のとき、どうするのか検証してください。 |
|
対応13: |
受付の検証を作成しました。受付検証 |
|
意見14: |
アンケートの点、どういう風にしたらよかったのか検証してください。 |
|
対応14: |
引継ぎ事項に加筆しました。次年度への引継ぎ |
|
意見15: |
喫煙所をきちんと作ったらよかったと思うので、引き継ぎ事項に喫煙所についても記載してください。また、メンバーへの周知徹底も引き継ぎ事項に記載してください。 |
|
対応15: |
引継ぎ事項に加筆しました。次年度への引継ぎ |
|
● |
第12回理事会 |
|
● |
開催日 |
2022年 |
12月 |
20日 |
(火曜日) |
審議 |
|
意見1: |
|
|
対応1: |
|
|
●議案上程スケジュール |
|
|
事業計画 ・ 予算 |
|
事業報告 ・ 決算 |
|||||||
|
|
回数 |
諸会議名 |
開催日時 |
議事 |
|
回数 |
諸会議名 |
開催日時 |
議事 |
|
|
● |
第7回 |
正副理事長会議 |
2022年7月14日 |
協議 |
● |
第12回 |
正副理事長会議 |
2022年12月9日 |
協議 |
|
|
● |
第7回 |
理事会 |
2022年7月26日 |
協議 |
● |
第12回 |
理事会 |
2022年12月20日 |
審議 |
|
|
● |
第8回 |
正副理事長会議 |
2022年8月19日 |
協議 |
● |
|
|
|
|
|
|
● |
第8回 |
理事会 |
2022年8月30日 |
協議 |
● |
|
|
|
|
|
|
● |
第9回 |
正副理事長会議 |
2022年9月9日 |
協議 |
● |
|
|
|
|
|
|
● |
臨時 |
正副理事長会議 |
2022年9月21日 |
協議 |
● |
|
|
|
|
|
|
● |
第9回 |
理事会 |
2022年9月27日 |
協議 |
● |
|
|
|
|
|
|
● |
第10回 |
正副理事長会議 |
2022年10月14日 |
協議 |
● |
|
|
|
|
|
|
● |
第10回 |
理事会 |
2022年10月25日 |
審議 |
● |
|
|
|
|
|
|
※議案上程スケジュールは、年間事業フレームに沿って的確な時期に上程を行う |
||||||||||